忍者ブログ
はなうたを歌いながらたのしく暮らそう♪
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


プロフィール
HN:
funfun
HP:
性別:
女性
趣味:
作ること
自己紹介:
はなうたを歌いながら

生きるのが目標♪


あみぐるみ
あみぐるみ

レシピ
最新TB
QRコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
お天気情報
[115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





突然朝の6時に起こされて
「スカイラインに行こう!」って、ダーリン・・・。
急いで用意して出かけました。

これで3週連続週末市外です・・・。

先週ニュースで「磐梯吾妻スカイラインが開通になりました」と聞き
密かにダーリンは「2mの雪の壁が見たい・・・」と思っていたみたい。

で、3時間ほどかけて行ってきました。
まだ雪の残る山は、おなじ県内とはとても思えない場所でした。
スカイラインへの道の途中、雪の壁にワクワクしていたのですが・・・。
ココで問題発生・・・。






PR




コレのどこがいちごまつりか?
って感じですが、カテゴリー「勝手にいちごまつり」で・・・。



お嬢、ホットケーキの焼き加減、上手になったわぁ~。
今日のホットケーキ、お嬢が焼いてくれました。
《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛
ふわふわでおいしかったぁ~~。

私は焼きゴテで鳥さんの焼印を押す係りでした。

小さな、まるでラズベリーみたいな大きさの今日のいちごは
「いわきいちご」です。
ちょっとすっぱめなので練乳をたっぷりかけていただきました。

飲み物はカレルチャペックのキャラメルティー。
濃い目の牛乳を入れて。
なんといっても香りが好きな紅茶です。







Pooka発売になってたのに気付かなかったぁ。
この辺の本屋さんだと置いてないとこの方が多いからなぁ・・・。



なんと今度の表紙は桜色。
春っぽいですね~~。

桜と言えば、昨日の暖かさで、一気に満開になってしまって、今日の強い風で
みんな散ってしまうんじゃないかとヤキモキしちゃいました。

お花見行きたいなぁ。




大好きないちごとチョコでチョコレートチーズケーキを作りました。



台にはクラコットを使ってみたの。
いつもはマリービスケットやグラハムビスケットを使ってるので甘甘に仕上がるのだけど、クラコットだとなんだかとってもヘルシーな感じ。
いいかも♪

生クリームの代わりにハーシーズのチョコホイップクリームを使って、クリームチーズはフィラデルフィア。
あっさりした甘味で美味しかった。
子供達もお気に入り~。

今日のいちごは長崎県出身「みつこ」ちゃん。
カワイイ形なのだけど、甘さは控えめで、少し残念・・・。
水分が多い感じかな。




キウィジャムを作りました。



画像が暗いね・・・。
というか、思っていた色のジャムにはなりませんでした。
きれいな緑色になったらよかったのに~~。

味も・・・キウィって感じじゃないの。
お砂糖の入れすぎかも。
それとも煮詰めすぎかな・・・。

わたしが子供のころ、毎年おばあちゃんが作ってくれた
イチジクジャムに似てる・・・。
種のつぶつぶ感も。
なんだか、懐かしい味。
おばあちゃんのイチジクジャムおいしかったなぁ。

仕方ない、イチジクジャムのつもりで食べようっと。




今朝は地区の江払いでした。
ので、朝、お子ちゃまプレートを作っている暇が無く
お昼におこちゃまプレートを作りました。

でもなんだか、おこちゃまじゃない~~?
それに、「野菜がない!」って家庭科の先生に叱られそう・・・。



フランスパンを使って、フレンチトースト。
みみの食感がいい感じ♪
もちろん、たっぷりのメープルシロップをかけて。

チキンスープは、キャンベルの缶詰めスープをうすめただけ。
「アルファベットパスタ入り」の文字に惹かれて買っちゃったの。
坊はとっても気に入ったみたい。

ヨーグルトには先日作ったいちごジャム。

今日の生いちごちゃんは、栃木県出身の「とちおとめ」
すっきりした甘さで、コンデンスミルクとの相性バッチリ!

それと、小さいパイナップルの缶詰。
こんな小さいパイナップルって、あるの・・・・?

江払いといえば・・・。





お嬢、中学入学おめでとう!
期待と不安と緊張が入り混じった今日のお嬢の顔。
とってもかわいかった。

桜の花はやっと咲き始めたばかりでまだ見ごろではないけれど
これから咲く準備を整えてふっくらしたつぼみがとてもかわいい。
お嬢も今日の桜と同じにこれからきれいな花を咲かせていくのね。
どうか、風にも負けない強くてやさしい花を咲かせてください。
とても楽しみです。

帰宅したらお義母さんが、ケーキとお赤飯を買って待っていてくれました。










坊のプール教室の帰り、ミスドの前の信号、赤で停まったの。
何気に目に入ったのがコレ♪



エンゼルエッグだって。
天使の卵?
かわいい~~。

坊と顔を見合わせてUターン。
買いました。

見た目ふわふわで中身はぎゅっとクリームが。
美味しい~~。

いちご&ホイップとカスター&ホイップ。
私ミスドの回し者じゃないけど、ぜひ試してみて~~~。

忍者ブログ [PR]