はなうたを歌いながらたのしく暮らそう♪
カレンダー
カテゴリー
お気に入りリンク
レシピ
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ami room [FUN*FUN]
おかげさまで楽しく開催させていただいています。
どうもありがとうございます。
本日は7名様と楽しい時間を過ごしました。
今日は初めて参加のMさんがかわいいひよこ&たまご完成です♪
とっても上手にできました。
編み目もきれいで、手際もとっても良くて、これからも可愛い作品を
どんどん生み出してくださること間違いなしのMさんです。
カフェマットは引き出し玉あみに皆さん苦戦。
なかなか加減の難しい編み目です・・・。
そして、POMIさんから美味しい手作りクッキーの差し入れをいただきました。
口の中でほろほろと崩れる食感がなんとも病み付きになる美味しいクッキーです。
作り方を聞いたらなんだか目からうろこ。
今度じっくりレシピを伝授していただきたいな♪
今日のおやつに私が焼いたりんごシナモンロールはちょっと焼きが甘かった・・・。
りんごジャムの使いすぎも原因のひとつだと思うのだけど
底のほうがいまひとつ・・・。
失敗作を食べさせちゃってスミマセン人(´д`;)
PR
今日は5名の方が参加してくださいました。
Y.Oさん作のくまちゃんが完成♪
きれいに整った編み目でとっても可愛くできました。
手にとってニコニコするY.Oさん。
ありがとうございます。
ほかの4名の方はカフェマットを作成。
とても仲良しで楽しい4名様。
今回はあみぐるみと違って、目数を数える作業がないので
楽しいおしゃべりも飛び交いました。
楽しい時間をどうもありがとうございます。
今日のおやつは・・・。
Iさんからロイズのチョコ&Oさんからチョコパイのお土産を頂きました。
ご馳走様でした。
私は夕べ焼いたチーズケーキを持参。
Hさん絶賛してくださってありがとう。
ほめられると調子に乗る私です(≧∇≦)v
きょうのチーズケーキのレシピは → → → →
きょうは臨時追加のami roomでした。
5名の皆さんが参加してくださいました。
どうもありがとうございました。
楽しんでいただけたかなぁ。
私はとっても楽しかったです(*´艸`*)
みなさん、とっても熱心に編み編み。
あっという間に時間が過ぎました。
こちらは↓↓↓今日の完成作品
ちゅのさん、頑張りました~~。
かわいい~~~ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ
はじめてのあみぐるみ、そして、この子はちゅのさんのお腹の赤ちゃんへのファーストトイです。
ちゅのさんとっても素敵なママです♪
出産前に間に合ってよかった(*´艸`*)
うれしそうなちゅのさんの笑顔、とっても幸せな気持ちにさせていただきました。
どうもありがとう。
次は出産頑張ってくださいね~~~フレー "ヾ(^O^ )ノ..( シ^O^)ノ" フレーフレー
ほかの皆さんはおうちで仕上げ&宿題となりました。
作品ができたらぜひ、画像掲示板に貼り貼りしてくださいね。
お待ちしていま~~すm(u_u*)mペコリ
ami room [FUN*FUN]
おかげさまで楽しく開催させていただいています。
どうもありがとうございます。
3月のキットUPしました。
本館のHP→ ENTER → ami room → 来月のキット よりご覧下さいね。
ご希望があればこれまでのキットでもレッスンをさせていただきますので
お気軽にお問い合わせください。
お申し込みお待ちしております♪
メルマガ50号配信しました。
メルマガが迷惑メールフォルダに送られてしまうことがあるようです。
どうしてなのかなぁ・・・・ο(´・ω・`o)
解決方法をご存知のかたいらっしゃったら、教えてください。
おねがいします~~人(´д`;)
2月のamiroom[FUN*FUN]スタートです。
今月は一週目の火曜日、坊の下校時刻が早かったので
今日からのスタートになりました。
おかげさまで定員の6名様が参加してくださいました。
どうもありがとうございました。
楽しんでいただけたかなぁ?
あみぐるみとカフェマットに分かれて3人ずつ別々のテーブルでスタート。
今回もあっという間に時間が過ぎてしまいました。
あっちにバタバタこっちにバタバタと要領が悪くて反省です・・・。
ごめんなさい。
次回からは「落ち着いて!」を目標に頑張ります。
4時間で1つ完成は余裕がなくなってしまってムズカシイみたい。
どうしたらいいのか今後の課題です。
お話しながらおやつを食べる時間も確保したい私は欲張りなのかなぁ・・・。
今日のおやつはミルクジャムロールを焼きました。
美味しいっていってもらえてとってもうれしかったです。
( ^-^人ありがとうございます♪
次回は19日。
がんばりま~~す(≧∇≦)v
今月最後のami roomでした。
今日は3人の方が楽しんでくださいました。
RちゃんとNちゃんは今回で2回目。
見事、かわいいくまちゃんが完成しました♪
おめでとうございます。
とっても喜んでもらえて、うれしいです。
可愛がってあげてくださいね。
初めて参加のちゅのさんは、パーツが出来上がるたびに
「可愛い!可愛い!」と言って喜んでくれて
うれしかったです。
次回の教室も頑張りましょうね。
よろしくお願いいたします(*´艸`*)
おやつは、Rちゃんからのお饅頭&ちゅのさんからのかもめのたまご。
とっても美味しかったです。
どうもありがとう。
それと、私の焼いたシナモンロール&マーマレードロール。
「美味しい♪」って食べていただいたけど
無理してないかな?
食べてくれてありがとう(人〃∇〃)*+
ここでちょっとお知らせが・・・。
来月(2月)のami room FUN*FUNですが
大変ありがたいことに、すべての開催日の予約が定員になりました。
お申し込み、ありがとうございます。
そこで、2/19にもう1日追加の教室を開催することにいたしました。
お申し込みお待ちしております。
画像の下のほうのトランク。
大好きなchocoholicのトランクです。
黒地にさくらんぼ柄でとっても可愛いの。
教室に道具を持っていく時用に購入しました。
大きくて使い勝手もバッチリ!!
本日のam room は3名の方がいらしてくださいました。
みんなあみぐるみのくまさんで色もベージュ
そして、私も含め偶然みんな同じ歳(≧∇≦)v
真剣に手を動かしながら、共通のお友達がいて驚いたり。
ぺちゃくちゃ・・・・。
差し入れまでしていただいて
とってもたのしい時間を過ごさせていただきました。
どうもありがとうございます。
今日も夕べ焼いたシナモンロールをおやつに持っていった私。
ところが、アイシングをかけ忘れ
いまひとつ甘みの足りないシナモンロールになってしまいました。
慌ててグラニュー糖をふりかけてみたもののいまひとつ・・・。
ごめんなさいね~~。
まだまだ、かもめ食堂のように上手に焼けないけど
シナモンのいい匂いがキッチンに広がる教室前夜
勝手に毎週「ami room前夜祭」をしている私です。
まだまだしばらくの間「勝手にシナモンロール祭り」続きそうです。
ami room参加の皆さん、味見よろしくお願いします~~m(u_u*)mペコリ
先週の木曜に臨時開講したami room プラス+の続きをしました。
今日はちょっと余裕があったので
みんなが来る前の教室の様子をパチリ♪
広くて、きれいで明るくて、あったかくて、とっても居心地のいい展示場です。
東洋ハウス工業さんどうもありがとうございますm(u_u*)mペコリ
きょうのおやつはマーマレードロールとブルーベリーロール。
ボンヌママンのジャムを使いました。
さてさて、本題に・・・。
今日は仕上げ。
皆さん前回の続きのパーツ編みの宿題をしっかりこなしてきてくださいました。
偉いです~~~。
3人の方は編みぐるみ始めてなのに、ファー毛糸での編み編み。
どうなるかな・・・と実は内心、心配していたのだけど
ぜんぜん問題なしでした♪
そして和気あいあいと編み編み縫い縫い~~。
真剣に、そして楽しく。
今回はちょっぴり余裕ができて
おしゃべりにも花が咲いて
楽しくて、笑いっぱなし~~~。
Yさん、最高です(≧∇≦)v
そして仕上がりました。
みなさんの作品をご覧ください~~。
同じ毛糸、同じ針、同じ編み図で編んだけど
やっぱり一人ひとりの個性がちゃ~~んと出てます♪
可愛い~~O(≧▽≦)O
世界にひとつの宝物です♪
IさんちのKちゃん2歳は、ビデオを見ながらお利口さんで待っていてくれて
出来上がったら、ママの編み上げたうさちゃんを大事にずっと握って大喜び。
Kちゃん、可愛い~。
そんな姿を見せてもらえて、ほんとに幸せな私です。
ありがとう。
私にできることで、こんなに笑顔になってもらえて
とってもうれしい。
教室を始めて本当によかった。
これからも頑張りま~~す♪
みなさん、どうぞよろしくお願いいたします。