忍者ブログ
はなうたを歌いながらたのしく暮らそう♪
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


プロフィール
HN:
funfun
HP:
性別:
女性
趣味:
作ること
自己紹介:
はなうたを歌いながら

生きるのが目標♪


あみぐるみ
あみぐるみ

レシピ
最新TB
QRコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
お天気情報
[107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





車で15分の実家に遊びに行ってきました。

義妹は美容師さんなので、お嬢は彼女にカットしてもらっています。
すっごく上手で、いつも気に入ったスタイルにしてくれるの。
どうもありがとう。

カットしてもらって、帰りの車の中
「あれ、私携帯忘れてきたかも・・?」とお嬢につぶやいた私。
すると、お嬢の携帯に着信音が。
弟からの電話で、「携帯忘れたぞ」と。

や~~ん、なんかつながってる?
弟からのテレパシーが届いたみたいで、ちょっと嬉しかった。

で、車をUターンさせて実家に戻りそのことを話すと
「なんか怖い~~」って言われちゃった。
プププッ(* ̄m ̄)

PR




久々のプリンです。

暑くてキッチンに立つのをなるべく短くしようと
お菓子作りは控えていたのだけど
たくさん卵を手に入れたのでプリンを作りました。

生クリームもたっぷり使って濃厚なプリンです。

つめた~~く冷やして、子供たちにも好評。
夏はやっぱり冷たいお菓子ね♪




このお菓子の家

坊の夏休みの宿題。

紙粘土で作ったお菓子をいっぱい貼り付けてあります。
土台はダンボールのキットを使ったの。
粘土遊びの大好きな坊。
大はりきりで楽しみました。
・・・という私も一緒にはりきりました♪

実はコレ貯金箱。
ドーナツの付いている面が引き出しになっていて
煙突から入れたお金が転がって、500エン用と100エン用と50エン用の穴に落ちて別々に収納される仕組。

坊のことだから、てっきり虫ハウスになるのかと思っていたら
こんなかわいいお菓子の家になって母は嬉しいO(≧▽≦)O

そうそう、ドーナツの隣の方についているピンクの物体
何だと思う・・・?
実は、ハイチューなんだって・・・。
「くっちゃらはぴはぴ」のハイチュー。
食べられなくてもハッピーです。




部活から帰ったお嬢と2人でランチ。
坊とダーリンはお留守番。
たまにはイイよね~~。

大好きなお店「cibo di babbo」チボディバッボ
1つだけテーブルが空いていてホッ♪
おいしいお店はみんな知ってるのね。
いつもランチタイムは満席だもの。

今日もドルチェをセットしてランチパスタを。


グランキオは私がオーダー。
平蟹とアサリ、にんにくの香ばしさの効いた塩味のパスタ。
とってもおいしかったぁ。
お嬢は冷製パスタ。名前忘れちゃった・・・。
トマトとオリーブの酸味が何ともいえずいいお味。

お楽しみのドルチェはお嬢がボネ、私が桃のタルト。
ボネはイタリアのチョコレートプリンで、生クリームとチョコレートでかなり濃厚。
ちょっぴりほろ苦くて大人な味。
私に似てチョコ好きなお嬢、当然大満足♪
ちょっと大人味っていうのもうれしいお年頃みたい(* ̄m ̄)
桃のタルトはフレッシュな桃がコレでもかって言うぐらい乗っていて
最高~~~~O(≧▽≦)Oに美味しかったです。

スイーツ教室を開催してもらえるように以前からお願いしていたのだけど
9月中にもオッケーと言う返事を頂いて♪(〃∀〃)♪ 
場所もちょっとあてがあるんだぁ♪
楽しみ~~~。




お嬢と美術館へ。
エッシャー展を観て来ました。

だまし絵みたいなカンジで、不思議な絵。
おもしろかったぁ。

鳥や魚のモチーフが画面びっしりに描かれていたり
メタモルフォーゼも不思議でおもしろい。

版画の濃淡には目を見張りました。

公式ページはコチラ

なんだかんだとゆっくり観ていたら2時間も過ぎていました。
坊を連れていかなくてよかったよかった。




我が家&義妹家族8人で海水浴へ。

あまりメジャーじゃない海岸なので、混雑してなくてよかったぁ。

でも、でも、途中で、流されちゃった人が出て
びっくり!!!
救助艇&サーフボードの救助のお兄さんが出動する騒ぎ。
浮き輪にぶら下がって遊んでいた親子がどんどん流されていって
みんなドキドキしながら見守ったの~~。
無事に救助されてほっとしたけど
怖かったぁ。

疲れて帰ったので、夕飯は今夜もバーベキュー。
簡単で楽しくておいしいもんね♪
って、ただ単に手抜きの口実・・・?( 〃∇〃)ゞ

疲れたとか言いながら・・・・。
子供たちが眠るのを待って、近くにオープンした岩盤浴へ。

初めて行ったのだけど、すっごくいい♪
サウナと違って湿度が低いから、つらくないし。
22日は夫婦の日らしいので、ダーリンといってこようっと♪




11日の夜から、義妹家族がお泊りに来ています。
とってもにぎやかで楽しい我が家です。

坊は同じ歳の甥っ子と1日中遊び回っています。
楽しくて楽しくて仕方ない様子。
多分、明日辺りから喧嘩も、し始めるだろうけどプププッ(* ̄m ̄)

今夜はバーベキューを庭でしました。
焼き係はダーリン&義妹のだんな様。
バーベキューって用意しちゃうと、後は男性陣にお任せなので、大好き♪
美味しいしね。


スイカ割りをしたのだけど、
子供たちが、かわるがわる命中させても、プラスチックのバットじゃ割れなくて
最後は金属バッドで・・・。
無事割れたスイカは・・・・




突然、映画館にいこうってダーリン。

前から観たかったジョニーデップの「パイレーツオブカリビアン デットマンズチェスト」
観てきましたぁ。

田舎なので・・・字幕版しかやっていなくて、坊にはちょっと・・・。
だったのだけど、親子4人で行ってきちゃいました。

やっぱり面白かった!!
坊も結構楽しめた様子。
よかったよかった。

それにしても、あんなふうに終わるとは・・・。
早く完結編が観たい~~~。
忍者ブログ [PR]