忍者ブログ
はなうたを歌いながらたのしく暮らそう♪
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


プロフィール
HN:
funfun
HP:
性別:
女性
趣味:
作ること
自己紹介:
はなうたを歌いながら

生きるのが目標♪


あみぐるみ
あみぐるみ

レシピ
最新TB
QRコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
お天気情報
[91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





明日の教室のおやつにさっき焼きあがりました。

金柑のマフィンです。
先日お邪魔した「花遊庭」でひとくち味見させていただいた
金柑パウンドケーキを参考に。

輪切りにした金柑を上に乗せて
中にも粗みじん切りの金柑をたっぷり
おかげで、キッチンがいい匂い♪
またまた一人でami room前夜祭です。
と思ったら、お嬢も匂いにつられてやってきました(*´艸`*)

明日も楽しいami roomになりますように(人〃∇〃)



PR




今朝は静かな雨降りです。
毎日雨が続くとイヤだけど
たまに降る雨は好き。
とはいえ、出かける用事のないとき限定ね(≧∇≦)

お嬢の部活がないので
ゆっくりと朝ごはん。

お嬢のリクエストで、フレンチトースト。
もちろんメープルシロップたっぷり。
ヨーグルトにいちごと練乳をかけて・・・。
すご~~く甘いプレートです。
完食したら、胃が重い。
今日は甘いもの禁止。




仲良しのまるさんとデートしてきました。
今日のコースは、岩盤浴&モーニングだったのですが・・・。

朝、子供達を送り出して間もなく、まるさんにお迎えに来てもらって
岩盤浴へ行きました。
やっぱり、岩盤浴いいですね~~。
うつぶせはちょっと苦しいのだけど、仰向けになっていると
そのまま眠ってしまいそうになります。
そうそう、おばあちゃんがいて、いびきをかいて眠ってしまったのを
一緒に来た孫(20歳くらい?)に起こされてました(≧∀≦)
なんともほほえましかったです。

岩盤浴で体を目覚めさせたあと
まるさんから聞いていて楽しみにしていた「ウェルハースの森」へ。
景色の良い途中の道を楽しみながら、おしゃべりもはずみます♪
ところが・・・。
お店の前に「冬季休業中」の看板・・・。
先週電話したときは、「10時からです」と開店時間を教えてくれたのに
今週から急に冬になってしまったの・・・?
やるせない思いで山を降りました。

で、まえからちょっと気になっていた「ガーデンカフェ・花遊庭」へ。
こちらはオープンしていました。よかったぁ。

素敵なお庭とおいしい紅茶のお店です。
ランチをいただきました。
ハーブ入りのオムレツ、五穀米、きのことごぼうと・・・具がたっぷりのスープ。
お庭で採れた無農薬の水菜とかぶのハイビスカス漬け
豚肉とブロッコリーのマスタード和え。
どれも美味しくいただきました。
素材も味も量も、体に優しいランチです。
ゆったりとした空間は心にも優しいですね。

帰りにスコーンをお土産に買いました。
(桜、シナモン風味のりんご、紅茶、バナナ、ローズマリー
レーズン&ラズベリー、くるみと全粒粉の7種類)
「5月にはバラがきれいなんですよ」と素敵な店員さん(オーナーかな?)
またそのころに行けたらいいなぁ。
まるさん、行こうね~~~♪

お庭に出ると、ミモザがきれいに咲いていました。

ビオラやクリスマスローズ、椿、梅も。
花っていいなぁ。

おやつに坊と一緒にお土産のスコーンを食べました。

とっても美味しかったです。







今日も楽しい時間を皆さんと♪
毎日こんなに楽しくて、幸せです。
どうもありがとう。
本日は4名のみなさんが参加してくださいました。

残念ながら2名の方がキャンセル。
お会いできなくて残念(*ノ_<*)。。。
またの機会を楽しみにしていますね♪

皆さん大きなくまちゃんを編み編み。
あみぐるみは目数を数えながらの編み編みなので
とっても静かなami roomでした(*´艸`*)
皆さんのとっても真剣に編み編みする姿を見て
私も頑張ろう!と気が引き締まりました。

Hさんは昨日に引き続きの参加。
どうもありがとう。
そして!完成!
おめでとうございます☆"8(^-^8 )Ξ( 8^-^)8"☆
とっても可愛く仕上がりました♪
大きなくまちゃん完成第1号です。
夕べは宿題を12時までしてくれたそうです。
これからもたくさんの可愛い子がHさんの手から生まれることでしょう。
お手伝いができて、幸せです。
完成したくまちゃんを抱きしめて感激してくださる姿
ami roomを始めて本当に良かったです。
どうもありがとうm(u_u*)mペコリ

さてさて、今日のおやつは最近お気に入りの「よつば」の生クリームを使った
ベイクドチーズケーキ。
昨日と切り方を変えて、ほそ長~~くカット。
スティックタイプです♪
そしてそして、教室とは別の用事で
お友達のまっきぃちゃんが差し入れを持ってきてくれました。
美味しい美味しいくるみ入りのケーキ♪
まっきぃちゃんありがとう( ̄3 ̄)ぶちゅ~~ッ!






3月のami roomスタートです。
今日は5名の方が参加してくださいました。

SUさんとMさんがコースター完成。
SUさん、すいす~~いと完成。
あみぐるみも編んだことがあるそうで、手馴れた手つき&編み目。
編み物を楽しんでいらっしゃってるんだなぁと私もうれしくなりました。
MさんとT君ママは赤ちゃんを連れての参加。
赤ちゃんをあやしながらの編み編み、ご苦労様でした。
楽しんでいただけたかなぁ?

HさんとSAさんは2度目の参加。
編み目を数えながらのあみぐるみ作り。
真剣な眼差しで、しっかり編み編み。
完成まではまだ少し。
パーツの宿題、頑張ってくださいね(・(エ)・人)

今日のおやつはベイクドチーズケーキ。
生クリームは「タカナシ」を使用。
少し表面が割れてしまったけどご愛嬌。

実は今夜も明日の教室用にベイクドチーズケーキ焼いてます。
キッチンいい匂い~~♪
今夜は「よつば」の生クリーム。
美味しく焼けますように(〃∇〃人)゜.:。





楽器講習会にお嬢を送った後
自宅に戻ってまた迎えに来るには中途半端な距離&時間だったので
坊と公園に行きました。

桜の季節にはたくさんの人が訪れるこの公園ですが
今の時期はにぎわってません。
なので坊との~~んびり遊んできました。

ベンチで丸くなってる猫を発見♪
とってもおとなしい猫で、近づいてもにげないどころか
私にすりすりと寄ってきて、ひざに乗りましたo(;'0')o
あんなふうに猫に好かれたの初めて。
なんだかとってもうれしい。
猫って・・・可愛い・・・(*´艸`*)
坊もひざに乗ってほしくて近寄るのだけど、いまひとつ。
でも、背中や頭をナデナデできてうれしがってました。

そのあと池のふちであひるの姉妹(?)に遭遇。
水かきの付いたオレンジ色の足をみて「河童みたい」と喜ぶ坊。
池に浮かぶ亀や急に跳ねてびっくりさせてくれた鯉。
生き物っていいなぁ。
最近とってもいいお天気のお休みが続いてたので
「動物園に行きたいね」と話してた私と坊。
思いがけず動物達とふれあえて楽しかった♪
ますます動物園行きたくなっちゃった。

今日出会った動物達の画像を少し・・。

あ、メリーゴーランドの馬は生き物じゃなかった・・・(≧∀≦)






いちごのいい季節になりましたね~~。
去年に引き続き今年も一人で勝手にいちご祭り開催中(▽≦*)

今朝は厚切りバタートーストにバナナといちごとチョコシロップをトッピング。
美味しくないわけがない♪
パン屋さんでカットしていただいた食パン・・・
ちょっと厚切り過ぎて食べにくかったけど、子供達も喜んで完食。
夕べの残りのロールキャベツとフレッシュいちごみるくも♪

今日のいちごは茨城県産べにほっぺでした。
そのまま食べるのには少し甘さが足りなかったけど
トッピングやジュースにはぴったり(*´艸`*)




3月の開催日のお知らせです。



5日(月)12日(月)
6日(火)13日(火)20日(火)27日(火)

1週目と2週目は月曜日と火曜日。
3週目以降は通常の火曜日のみ開催いたします。

6日と12日以外はまだ空席がありますので
お申し込みお待ちいたしております。
忍者ブログ [PR]