忍者ブログ
はなうたを歌いながらたのしく暮らそう♪
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


プロフィール
HN:
funfun
HP:
性別:
女性
趣味:
作ること
自己紹介:
はなうたを歌いながら

生きるのが目標♪


あみぐるみ
あみぐるみ

レシピ
最新TB
QRコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
お天気情報
[77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





夏休みももうあと1週間。

お嬢の宿題のお手伝いで、美術館へ。



お嬢とお義母さんと私の3人で。

江戸時代の両国花火大会。
川に浮かべた屋形船の上をぴょんぴょんとんで
川の端から端へ渡れるほどにぎわったみたい。

すごい・・・w( ̄△ ̄;)w

現代のカラフルな花火とは一味違う
江戸時代の「和火」
実物をちょっと見てみたい気がしました。

帰りに湯本の足湯へ。
足の血行がすごくよくなった感じ。
実家の母はお友達とよく行くと聞いていたけど、なるほどいい感じ。
また行こうっと♪

PR




海遊祭に行ってきました。
お義母さんと坊と私の3人で。

でもね・・・。
なんだか例年より活気がなくて( ̄ε ̄)う~~む

画像は、海上自衛隊護衛艦「さわゆき」です。
明日だったら乗船して見学できるみたい。
今日は、招待者のみだったのかな?残念。






お嬢は部活、ダーリンはお仕事。

今日はお買い物の帰りに
坊とデートしてきました。

といっても、すぐ近くのデニーズ。

どうしてもどうしてもカキ氷が食べたかった私。
いちごみるくカキ氷、美味しかったです。
シロップというより、いちごソース。
いちごの果肉もおいしかったなぁ。

坊はキャラメルハニーパンケーキ。
実はコチラはヨークベニマル(地元スーパー)でいただいた
無料券を使って、なんとタダ(*´艸`*)
ベニマルさん、ご馳走様です♪

それにしても、今年の夏ほどカキ氷を恋しく思った夏はないなぁ。




ami room 8月のキットをUPしました。



本館のami room 「来月のキット」へGO♪

ランキングに参加しています。
気に入ってくださった方は下のバナー
ポチリと応援クリックしていただけると励みになります。

あみぐるみ
あみぐるみ

よろしくお願いいたします。






黄身が2個の双子の卵の目玉焼き。

味は普通。

2個分の目玉焼きより小さいけど
ちょうど良い量。





夕ごはん、庭でバーベキュー。

支度が簡単で、洗い物もほとんど無しのバーベキュー。
大好き♪

サザエ、ホタテ、えび。
美味しかった。
お肉もいいけど魚介最高♪




川遊びがとっても楽しくて
また行ってきました。
今度はお嬢もダーリンも一緒です。

今回は子供達水着持参。
泳いだり、お魚を捕まえたり、思う存分遊んできました。

私と義妹&お嬢は折りたたみいす持参で木陰で避暑。
お昼はおにぎりのノボリが目印の「うさぎや」さんの
みそ焼きおにぎりをパクパク。
にんにくが利いていて美味しかった♪
1個90円でお値段も美味しい♪

我が家からは海の方が近いのだけど
川は風がべたべたしなくてイイ!

また行こうっと(*´艸`*)







夕べから義妹家族が帰省しています。
みんなで川遊びに行ってきました。

木陰と沢風のおかげで涼しくて快適。
海もいいけど川もいい♪

水着を持っていかなかったので
小3のギャング達はパンツで水遊び。
次回は水着必須アイテムだね。

お昼は予約しておいた鮎の塩焼き定食。
天然ものの鮎はおいしい。
って、天然と養殖ものの味の違いなんて全然分からない私だけど
みんなで楽しく食べるのって最高の味付けだと思います。



忍者ブログ [PR]