はなうたを歌いながらたのしく暮らそう♪
カレンダー
カテゴリー
お気に入りリンク
レシピ
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も楽しくami room終了いたしました。
ありがとうございました。
本日は7名様+ちっちゃな1名様が来て下さいました。
YKさんは前月の続きを編み上げて
別の糸でもう1つペットボトルフォルダーを完成させてきてくださいました。
すごくかわいいです。
今日のおやつは昨日焼いたくるみとはちみつのパンと2層ゼリー
Kさんが差し入れてくださった美味しいおせんべいと
YKさんが差し入れてくださったアイスコーヒー♪
ご馳走様でしたm(u_u*)mペコリ
前月の続きを完成させて持ってきてくださった
みなさんの作品はコチラにも↓↓↓
素晴らしい~~o(゜ー゜*o)(o*゜ー゜)o
今年は本当に暑い夏だったのに、頑張ってくださってとっても嬉しいです。
皆さんと楽しい時間を過ごすことが出来て幸せです。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
PR
今日で夏休み終了♪
長かったような短かったような、暑い夏休みでした。
仲良しのhibikiちゃんに誘われてJAF主催の「自然体験エコツアー」に参加して来ました。
場所は茨城県の花園オートキャンプ場。
15組の家族が参加。総勢40人以上。
私たちはhibikiちゃんと王子くんと私と坊で一家族という形で
参加させていただきました。
スタートは、桜の木の記念植樹♪
そのあと自然散策。
近くの花園神社の周りをインストラクターの方に説明を受けながら散策しました。
樹齢500年以上の杉。
自然と厳かな気持ちになります。
川が流れていて、マイナスイオンもたっぷり。
木立の中はひんやりしていてとっても涼しかったなぁ。
ここ、ムササビの生息地で、巣穴がけっこうありました。
ムササビの滑空、見てみたかったなぁ。
夜行性なので見られなくて残念。
でも・・・夜の神社にはとても行けそうにありません・・・。
そのあとキャンプ場に戻って「ヤマメつかみ取り」
坊、大興奮でした。
王子くん掴めなくて、ちょっと悔し泣き。
かわいそうだったけど可愛かった(*´艸`*)
3年生はちょっぴり微妙なお年頃なのね。
捕まえたヤマメを塩焼きにしてもらって(すごくおいしかったぁ!!)
+バーベキュー。
たくさん野菜を入れすぎて焦がしてしまい、エコ体験なのに大反省(/ω\*)ウゥ
お肉も野菜もとっても美味しかったです。
坊たちはバーベキューはほどほどに
虫取り三昧。
生き生きと楽しそうでした。
子供同士で駆け回る姿、とっても可愛かったです。
最後は「かご編み」
自然のつたを材料に、かごを編みました。
坊たちには少し難しかったようだけど、最後まで頑張って完成させました。
左が私。右が坊作です。
なかなかいい味が出てますよね(いつもながら自画自賛(* ̄m ̄))
とっても楽しい1日でした。
hibikiちゃん、誘ってくれてありがとうm(u_u*)mペコリ
さて、明日から新学期。
寝坊しないように気をつけようっと♪
お嬢、東北大会へ出発です。
今年の夏休みは、ほぼ、お嬢の部活の送迎に明け暮れた日々でした。
それもこれも明日の大会のため。
精一杯成果を発揮してきてね。
何より、楽しんできてね。
フレー "ヾ(^O^ )ノ..( シ^O^)ノ" フレーフレー
少し前に久々に行ったトイザらスで可愛いパッケージのゼリーの素発見♪
今日のおやつとなりました。
とっても簡単。
でも味はいまひとつ。
メロン味だと思っていたら、なんとレモンライム味。
ちゃんとパッケージに書いてあるのに・・・。
同じメーカーのいちご味のゼリーの素と、プリンの素もゲットしてきたので
また今度。
こちらのメーカーの製品です。
それにしても、海外のパッケージって
かわいいなぁ。
今日も楽しくami room終了いたしました。
ありがとうございました。
本日は6名様が編み編みを楽しんでくださいました。
今日のおやつは昨日焼いたいちぢくタルトと
YOさんが差し入れてくださった美味しい美味しい「喜久福」
抹茶生クリーム入りの大福です。
ご馳走様でしたm(u_u*)mペコリ
今日のみなさんの完成作品はコチラ↓↓↓
YAさん、SHさん、MKさんは、初めての作品です♪
素晴らしい~~o(゜ー゜*o)(o*゜ー゜)o
JHさんは、前回の続きをおうちで仕上げてきてくださいました。
いつも熱心で、刺激をいただいています。
どうもありがとう♪
皆さんと楽しい時間を過ごせてとっても気持ちが晴れました。
私にとってami roomは癒しの時間です。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。