はなうたを歌いながらたのしく暮らそう♪
カレンダー
カテゴリー
お気に入りリンク
レシピ
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
とうとうイベントが終了してしまいました。
ほっとした反面、なんだか寂しいです。
でもでも、とっても楽しかったです♪
たくさんのお客様がイベントに足を運んでくださいました。
どうもありがとうございました。
私のWORK SHOP「かぎ針編みのコースター」にも午前の部に5名様
午後の部に4名様がいらしてくださって、頑張ってくださいました。
2枚とも仕上げられた方は1名。
あとの皆さんは残ったところをおうちでの仕上げです。
どうぞ、楽しく編み上げてくださいね。
ami roomとは違った雰囲気の中で、少し緊張しましたが
とても楽しかったです。
参加してくださった皆さんも楽しんでいただけたかなぁ?
どうぞ、編み物が素敵な趣味のひとつに加わりますように♪
早速、ami roomへのお申し込みもいただいて、とても嬉しいです。
これからもますます頑張ろう!!のパワーをいただきました。
どうもありがとうございます。
イベントのメンバーの皆さんもとっても素敵な方ばかりで
このイベントに参加できて、とっても幸せです。
これからもどうぞよろしくお願いいたしますヾ( 〃∇〃)ゞ
帰りがけ、主催のOさんからプレゼントを頂きました。
私のほうが声をかけていただいてありがとうございますなのに
お土産までいただいてしまって、本当にありがとうございます。
おうちに帰って箱を空けたら、イベント会場では完売になってしまっていた
とっても美味しい手作りのお菓子がぎっしり!
ほんとにどうもありがとうございました。
コチラ↓↓↓はイベントで購入させていただきました。
シダローズ(バラぼっくり)リースに使う予定なの。
上手に仕上がるかなぁ・・・・。
頑張りまぁす(≧∇≦)v
[craft party vol.4]私の完成品の販売はないのですが
作品の展示をさせていただきました♪
とっても素敵な展示場の中に合うか心配だった「おうち箱」
実はダーリンが作ってくれました(*´艸`*)
ダーリンどうもありがとう。
今年の作品の一部を展示させていただきました。
チラリとご覧になってくださいね。
今日の搬入を終えて一言!
「皆さんの作品素敵過ぎ~~♪」
イベント成功間違い無しです。
なんと初日、私はお嬢の学校のバザーで役員として借り出されるため
いけないの(ノ_-;)ハア…
すご~~く残念・・・。
「きっと、あの作品もあの作品もみんな早々お嫁に出ちゃうんだろうなぁ・・・」
すッごく素敵なイベントです。
お近くの皆様、ぜひぜひ、足をお運び下さい。
素敵なメンバーがお待ちしていますよ♪
12/1~2に開催のイベント[craft party vol.4]いよいよです。
本日、搬入をさせていただきました。
こちらは私が開催させていただく12/2(日)の「かぎ針編みのコースター」のキットです♪
パルプ紙製のランチボックスに入れて、毛糸とちっちゃな木のスプーンでくくりました。
気に入ってもらえるといいなぁ。
お申し込みしてくださった皆様、どうもありがとうございます。
とってもドキドキしています。
楽しんでいただけるように頑張りますので
どうぞ、よろしくお願いいたしますm(u_u*)mペコリ
月曜日の夜から体調を崩していました。
もう、すっかり元気になりました。
ご心配をおかけして申し訳ありませんでした。
今週のami roomも急遽お休みをさせていただいてしまって
楽しみに待っていてくださった皆さん、本当にごめんなさい。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
坊→私→お嬢→ダーリンの順に日替わりでダウンでした。
というかダーリンはまだ不調です。
症状は、ムカムカ、下痢、嘔吐、発熱。
原因は最近流行の風邪らしいです。
お嬢は2年ぶりの発熱にもかかわらず、なんと期末テスト真っ只中×××
かわいそうでした。
インフルエンザの予防接種をしてからなんだか不調だったの。
病院で風邪菌をもらっちゃったのかなぁ・・・・。
これからの季節、体調を本当に崩しやすいので
どうぞ皆さん、無理をしないでくださいね。
って、ダウンしていた私が言えるセリフじゃないけれど・・・。
体、大事にしてください。
今週末はお嬢の学校のバザー(PTA役員なので頑張らないとね)
そして、12/2(日)は待ちに待った素敵なイベント
craft*partyでのwork shop開催です。
頑張りますね♪
どうぞよろしくお願いいたします。
少し前に、16回目の結婚記念日が過ぎました。
で、今年の目標!
いまさらですが・・・「気持ちを素直に言葉に表す」です。
お友達でとっても素敵なご夫妻がいるの。
仲良しで、憧れのご夫妻なの。
で、その奥様が
「夫婦だから、何もいわなくても分かるだろうってよく言われるのだけど
やっぱり、言葉って大事だよ。褒められて嬉しくないって人いないよね。
ありがとう。お疲れさん、、よくがんばったね。
これで、、30年夫婦円満でいくなら、試して見ない手はないのでは? 」って。
本当にそうだなぁって。
感動しちゃって。
今年は勝手に私だけでも、それをして行こうって♪
日々いろんな小さなことに感謝していけたら
きっとずっと幸せが続くんじゃないかなぁって。
16年も一緒にいると(つき合い始めた頃からだと20年以上・・・)
なんだか素直に言葉に表すのって気恥ずかしいというか
言わなくても分かるでしょなことが増えてきてる気がしていたの。
なので、お友達の言葉に開眼。
素敵なことに気付かせてくれてありがとう。
今年の結婚記念日のプレゼントにダーリンから。
とっても嬉しい。どうもありがとう。
さすがにプレゼントをもらったときは素直にありがとうなのだけど
そうじゃなくて、どんな小さなことでも当たり前と思わずに
ありがとうを言いたいです。
ダーリン、これからも末永くよろしくお願いいたします。
イタリアンの教室をお願いしている木下先生とデートしてきました♪
なぁ~~んてね。
来月のレシピをいただいてきました。
お待ちかね、今回のレシピの発表です。
*パンナコッタ
*キャラメルアイスクリーム
*鶏とオリーブのオーブン焼き
美味しそう~~~ワーイ\(◇^\)(/^◇)/ワーイ
特にキャラメル、大好き♪
ガスコンロのほかにオーブンも使うと便利って分かってはいても
なかなか使わないので、今回のメニューをきちんとこなして
クリスマスは余裕で1品up出来るかな?
頑張りまぁす(≧∇≦)v
先生&参加の皆さん!今回も楽しくよろしくお願いいたします!!
先生と女同士のお話&同じ高校の出身と分かりなつかしい昔話も♪
出会いって何が隠れてるか分からない。
教室ではお料理を作るのがメインなので今まであんまりお話できなかったけど
今日のデートでたくさんお話できて嬉しかったです。
そして、先生、高校時代もかっこいい!!
改めてファンになりました。
これからもどうぞよろしくお願いいたしまぁす(人〃∇〃)