忍者ブログ
はなうたを歌いながらたのしく暮らそう♪
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


プロフィール
HN:
funfun
HP:
性別:
女性
趣味:
作ること
自己紹介:
はなうたを歌いながら

生きるのが目標♪


あみぐるみ
あみぐるみ

レシピ
最新TB
QRコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
お天気情報
[63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





3月のキットをUPしました。 

funfun-08-03.jpg










 



















本館のami room 「来月のキット」へGO♪

教室への参加お申し込み、お待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします♪

ネットショップのほうは、申し訳ありませんがしばらくお休みさせてくださいね。 

メルマガ65号、配信しました。
誤って迷惑メールになってしまうこともあるようです。
届いていらっしゃらない方は、お手数ですが、チェックしてみてくださいね。
よろしくお願いいたします。


ランキングに参加しています。

気に入ってくださった方は下のバナーをポチリと応援クリックしていただけると
励みになります。 
 
あみぐるみ
あみぐるみ

よろしくお願いいたします。


PR




本日も楽しくami room終了いたしました。
ありがとうございました。
2-15.jpg


























今日は6名様&ちっちゃな1名様がいらしてくださいました。
場所は交流カフェの2F。
ちょっと寒くて、みなさん上着を着たままで編み編み。
すみません・・・。

おやつは夕べ焼いたスノーボール。
ほろりと崩れる感じがたまりません(自画自賛・・・)
少し前まで無塩バターがスーパーに無くてちょっと困ってました。
今週はいっぱい売ってました。
牛乳の調整、終わったのかなぁ?

みなさんと楽しくおしゃべりをしながら編み編みのお手伝いができて
とっても楽しい時間です。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。





バレンタインでした。
我が家の男組は、誰からもいただいてきませんでした・・・。
可愛そうに・・・・(*´艸`*)

私はチョコレートチーズケーキを焼きました。
c3e9b97c.jpeg






























いつものチーズケーキのレシピの生クリームをチョコホイップクリームに変えて
ココアを少しとガーナミルクチョコを刻んで1/2枚。
切り分けたら、ホイップクリームを絞ってトリュフチョコをポン。

濃厚で美味しくできました。
チョコ好きなダーリン「うまい」って。
坊も喜んでくれました。
良かった良かった。





K先生から、嬉しいプレゼントまでいただいちゃいました。

いつもお世話になっているのは私なのに
プレゼントまでいただいてしまって、申し訳ありませ~~ん。
とっても嬉しいです。
どうもありがとうございます。
2-13-3.jpg


























素敵なワインオープナーと、先生とお嬢ちゃま合作のチョコカップケーキ。
それと、とっても可愛い「福だるま」
京都の須磨屋さんからお取り寄せしてくださったそうで
感激です!!

もったいなくて食べられない~~~♪
と言いつつ、ありがた~くいただきます(≧∇≦)v

ありがとうございました。




イタリアンの教室でとってもお世話になっているK先生とランチデートしてきましたぁ。
2-13-1.jpg

















新舞子のカレー屋さん、「マユール」にて。
とってもとっても美味しくて、楽しかったです♪
先生、貴重なお休みの時間をありがとうございました。

さてさて、このナンなのですがとっても大きくて初めて行ったときに
とっても驚きました。

どのくらい大きいかというと・・・・・
2-13-2.jpg

















こうです↑↑↑
先生の腕と比較してください。

タオル代わりに使えそうな大きさですO(≧▽≦)O

こ~~んなに大きいのに、美味しいのでどんどんおなかに入っていきます。
完食です!

こんな大きなナンを完食したにもかかわらず、このあとミスドに席を移して
おやつデートもしてきました。
お世話になっているTさんも交えて♪

いろんな話に花を咲かせて、楽しいデートでした。
これからもよろしくお願いいたしまぁす(〃∇〃人)゜.:。+





今日も無事に楽しくami room終了いたしました。
ありがとうございました。
2-12-1.jpg























今日はスモリの家にて、6名のみなさんが参加してくださったのですが、
さて、はじめましょうかというところで、KKさん、幼稚園からお電話・・・。
お子ちゃまが発熱とのこと・・・・。
「たいしたこと無かったらまたきます!」といいながらお迎えに。
とっても残念でした(ノTДT)ノ
お大事にしてくださいね。

今日の完成作品は、YHさん。
おうちで完成させてきてくださいました。

ペアくまちゃんもねずみちゃんもYさんオリジナルのお洋服、ケープ
マフラー、リボンをまとって、とっても可愛くできましたね。
素敵なママの手作り、お嬢ちゃまたち、幸せですね。
世界にひとつの贈り物、これからも優しい手から生み出して下さいね。

参加してくださった皆さん、今日も楽しい時間をありがとうございました。
これからもどうぞよろしくお願いいたします♪

今日のおやつはお嬢が作ったココアのマフィンと私が焼いたスノーボール。
どちらも好評で安心しました♪
お嬢のマフィンは友チョコ用に作ったマフィンの余りです。
「作りすぎたから、教室に持っていく?」ってお嬢がくれました。
全て自分1人で作ったお嬢、お片づけも完璧!これからもよろしくね~~~♪







ami roomのおやつ。
今回はスノーボール。
2-11.jpg





















前にお友達からいただいて、とっても美味しかったお菓子。
レシピを見つけたので頑張ってみました。

くるみとアーモンドプードルと粉糖、バター。
ころころ丸めて焼きました。

小さいくせに侮れない美味しさ(自画自賛)
しばらくはまりそうなお菓子です。




ペピノの住まいをご紹介。
2-10-2.jpg


























ケージの下にジョイントマットを敷いてます。
結構牧草を飛ばすので・・・。

我が家に来たとき200gだったペピノですが、今では340gを超えました。
毎日、牧草や野菜、ペレットをもりもり食べます。
特に好きなのがセロリ。
夕方を野菜タイムにしているのですが
おかげで我が家のリビング、夕方はセロリのルームフレグランスが漂います。
画像は小松菜を無心で食べてるところ・・・。
すごく可愛い~~(親ばかですみません・・・産んでないけど・・・)
忍者ブログ [PR]