はなうたを歌いながらたのしく暮らそう♪
カレンダー
カテゴリー
お気に入りリンク
レシピ
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
きょうもami-holicのポスター&DMを置いていただいて来ました。
植田 「麦の穂」さん
おいしいパン屋さんです。
モーニングジャムブレッドが有名。
バナナ&ブルーベリーのジャムブレッドをはじめて食べました。
バナナの甘さとブルーベリーの甘酸っぱさが相性ぴったり。
快くおいていただいてありがとうございます。
どうぞよろしくお願いいたします。
PR
きょうもami-holicのポスター&DMを置いていただいて来ました。
泉 「シャンティー」さん
おいしいケーキ屋さんです。
店内はハロウィンの可愛い飾りでいっぱいでした。
クッキーもとってもおいしいお店です。
「パン・ド・カンパーニュ」さん
とってもおいしいパン屋さんです。
ちいさくてかわいい店内にたくさんのパン。
どれにしようか迷ってしまいます。
快くおいてくださってどうもありがとうございます。
どうぞよろしくお願いいたします。
きょうもami-holicのポスター&DMを置いていただいて来ました。
郷ヶ丘 「ラ・クレット」さん
オープンしたばかりの素敵なパン屋さん。
とってもおしゃれなお店。
これからの季節、晴れた日にはテラスでパンランチもよさそう。
「やまぎわ子供クリニック」さん
坊&お嬢がお世話になってる小児科です。
予防接種も予約なしで行ってくださるので、ありがたいです。
みなさん快く置いてくださってありがとうございます。
どうぞよろしくお願いいたします。
念願のお料理教室の開催日でした。
先生&ゆかいな7人(*´艸`*)で楽しくお料理♪
想像以上に楽しい教室になりました。
プチパン、フォカッチャ、タルトタタン、ビスコッティ、バーニャカウダ
先生の指示を仰ぎながらスイスイとお料理。
予定していた時間よりも早く出来上がってびっくり♪
しかもこんなにもりだくさん。
その辺のお店でランチするよりも豪華で、美味しくて、満腹なメニュー。
お野菜もたっぷりいただけてヘルシー。
そして、みんなの楽しいおしゃべりも♪
先生の手にかかってしまうとこんなにあっという間に美味しく出来上がってしまうのね。
さすが先生ですO(≧▽≦)O
どうもありがとうございました。
おうちでも応用が利くように考えてくださったメニューなので
これからおうちでチャレンジしようと思います。
特にタルトタタンがお気に入りな私。
あつあつをアイスクリームと一緒にいただこうっと!
それにしてもパイ生地をあんなに簡単に
しかもおいしく仕上げることができるなんて~~。
目からうろこです。
もう、冷凍パイシートのお世話にならなくて済みそう。
きょうもポスター&DM置いていただいて来ました。
常盤 湯本駅近くの手芸屋さん「まつや」さん
以前ドール教室に通わせていただいていました。
とってもやさしい店長さんのいるお店です。
快くおいてくださってありがとうございます。
どうぞよろしくお願いいたします。
子供と一緒にお掃除をする行事です。
普段子供たちの手では届かないところをお手伝いしてきました。
どの子も真剣にお掃除していて
偉いなぁと感心してきました。
私もあれくらいまじめに掃除したらすぐにおうちが片付くだろうなぁ・・・。
と反省です(´人`*;)(;*´人`)
それにしても坊のクラス20人いるのだけど
出席したのは5名のみ・・・。
ほかのクラスも似たような感じ・・・。
みんなお仕事があるから仕方ないのだろうけど
いつも元気な○○くん、お母さんが来ていなくてさびしそうだった・・。
学校行事の平日の開催は難しいよね・・・。
あ、でも、土日に奉仕作業を開催しても出席は同じメンバーだったりするのよね。
きょうもami-holicのポスター&DM置いていただいて来ました。
中央台 ラパークの敷地内の「ときわ書房」さん。
とっても親切な対応に感謝です。
手芸コーナーのところに掲示してくださるそうです。
忙しい中話を聞いてくださってどうもありがとうございます。
どうぞよろしくお願いいたしますm(u_u*)mペコリ
きょうは雨降り・・・。
で、観たかった映画のDVD「ポビーとディンガン」を観たの。
本では読んでしまったのだけど
画像で観てみたかったの。
よかった・・・。
空想の友達を持つ妹ケリーアンの命が今にも消えてしまいそうな姿とおにいちゃんアシュモルのやさしさが心にしみます。
本で読んで期待しちゃってたので、映像では今ひとつって感じを受けるかな?と思っていたのだけど、なかなかどうして。
配役1人1人がイメージぴったり。
よかったです。
それにしてもアシュモル役のクリスチャンベイヤーズくん
可愛い。
ちょっと、ウエンツくんににてるし・・・。