はなうたを歌いながらたのしく暮らそう♪
カレンダー
カテゴリー
お気に入りリンク
レシピ
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私には不似合いだけど・・・子供会の会長な私。
来月のクリスマス会に向けて、ためしに作ってみました。
今年のクリスマス会は、いつもの集会所ではなくて、公民館を借りてやってみようと思って。
ついでに公民館の調理室もお借りして
子供たちと一緒にお菓子やサンドイッチなんかを作る予定なの(*´艸`*)
このパイ、冷凍パイシートを4サイズの星型で抜いて焼いたら、生クリームを絞って重ねて、粉砂糖とアザランでおめかし。
すっごく簡単♪
コレなら子供たちでもOK
早速、会計のMさん宅へもって行きました。
Mさんも気に入ってくれて、よかったぁ。
来月のクリスマス会、楽しみ。
ツリーパイとサンドイッチとシチューとフルーツでメニューは決まりかな。
あとは何をするか・・・。
子供たちが楽しんでくれるようにない知恵を絞らなきゃ・・・。
こんなことしてみたら?
っていうアイデアのある方はぜひ、教えてね~~。
PR
主催イベントami-holic 無事終了しました。
2日間あっという間でした。
とっても楽しくて幸せな時間でした。
参加してくださった皆様、応援してくださった皆様、そして共同主催のひろさん
ありがとうございました。
皆さんのキラキラなまなざしと「初心者」と思えない針さばき。
O(≧▽≦)Oすごい!
とっても刺激を受けて興奮状態です。
実は夕べもなかなか寝付けなかった私。
今夜も寝付けないかも・・・(*´艸`*)
昨日と同様にカフェセットを食べる時間もないほどみなさん真剣でした。
本当にお疲れ様でした。
これを機会にたくさんの作品を産みだして頂けたら幸せです。
時間が足りなくてあみぐるみは完成まで至りませんでしたが
また後日別の形でみなさんとお会いできることになって
とっても楽しみです。
みなさんに頂いたパワーをこれからの活動の源にして頑張ります。
本当に楽しい時間をありがとうございました。
コチラはおまけに私が作ったあひるちゃんとクローバーのクッキー
みなさんの舌に合いますように(´人`*;)
お嬢の13回目の誕生日でした。
ダーリンはお仕事だし、部活でお嬢の帰りが遅い上に、塾なので
ひっそりとお嬢&坊&私の3人でお誕生会をしました。
かにピラフとまぐろのお刺身
コーンスープ、ベビーリーフのサラダ。
それとお嬢のリクエストのチョコケーキ。
って、チョコケーキじゃないじゃん?
いえいえ、中にたっぷりガナッシュクリームをサンドした
チョコクリームケーキなのです♪
「THANKS」のキャンドルは
「私の元に生まれてきてくれてありがとう」の意味を込めて。
それとこの時期、ドコにもいちごが並んでいないので
ちっちゃなチョコトリュフを飾りました。
お気に入りのうさぎのピックも刺して。
うさぎ=跳ねる=飛躍の1年になりますように(-m-)” パンパン
ってことで。
お嬢、とっても喜んでくれて、私も幸せ。
お嬢のこの1年がキラキラ輝く、すてきな1年になりますように。
ダーリンのお友達家族とバーベキュー。
お天気にも恵まれて、最高のバーベキュー日和となりました。
場所は小玉ダムキャンプ場
とっても自然の豊かな場所で
子供たちは小川で夢中でおだんご作りをしたり、川遊び。
大人たちはビール&食べまくり。
あ・・・私は帰り運転だったのでビールは無し(/ω\*)ウゥ…だけど食べまくり。
楽しく豊かな時間を過ごしました。
子供たち、川遊びを満喫しすぎて、最後にはびしょぬれ。
寒くなってしまって大人たちの服を着込むハプニングもあったものの
すっごく楽しんでくれたよう。
今回のバーベキューは、いつも2人で飲み会を楽しんでいるダーリンとO君が計画してくれた家族サービス。
これからもこういうサービス大歓迎♪
ダーリンO君、よろしくね(≧∇≦)v