忍者ブログ
はなうたを歌いながらたのしく暮らそう♪
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


プロフィール
HN:
funfun
HP:
性別:
女性
趣味:
作ること
自己紹介:
はなうたを歌いながら

生きるのが目標♪


あみぐるみ
あみぐるみ

レシピ
最新TB
QRコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
お天気情報
[96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





来月参加させていただくイベントami-ten vol.5まで
あと3週間とちょっと(>▽<;; アセアセ 



かわいいフリーペーパーとポスターを
市内のあちこちに置かせていただいています。
今日もちょこちょこ回ってきました。

フリーペーパー&ポスターをおいていただいているところは

鹿島地区  ハシモトヤさん (エブリア店)
      東洋ハウス工業さん
      村松歯科医院さん
      ミスタードーナツさん

中央台地区 グランターブルさん
      ときわ書房さん (ラパーク店)

泉地区   パンドカンパーニュさん

皆さん快く置いてくださいまして、ありがとうございます。

お近くの方はちらりと覗いてくださいね。
どうぞよろしくお願いいたします。

また市内で「うちにおいてもいいよ~~」
とおっしゃってくださる方がいらっしゃいましたら
どうぞ一声おかけください。
よろしくお願いいたします♪
     
PR




来月のイベント用の子を編み編み中。
夕べ生まれた子は、7cmのminiうさ。
初めてのサイズです。

これならケータイにつけても邪魔にならないサイズ。
坊に「かわいい~~、小さいとかわいいねぇ~~。」
とほめられました(*´艸`*)うれしぃ♪

ストラップをつけようか、お洋服を着せようかちょっと悩み中・・・。




お義母さんに誘われて、お買い物のお付き合い。
目的のものは出産祝いのプレゼント。

なんだかすご~~く久しぶりに赤ちゃん用のものを見ました。
やっぱりかわいい~~。
バンビやうさぎのレトロ柄のお洋服やスタイ。
ちっちゃな靴下。
パッチワークのカラフルスカート。

着せるためにもう一人頑張ろうか・・・?
ナイヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノナイ





夕べ、シナモンロールを焼きました。



先日knit cafeのイベントのときに
「ふわふわのうさちゃん」のリクエストをいただいていて
今日、ちょこっと教室を開かせていただきました。
で、お昼のたしになればと、夕べシナモンロールを焼いたわけです。
とかいって、本当は自分が食べたかっただけです(*´艸`*)

今日は4人の方が来てくださいました。
皆さん真剣で、不慣れな私のレッスンでは申し訳なくて・・・。
(´人`*;)スミマセン
楽しんでいただけたかなぁ。
次回はもう少し上手に教えられるように頑張りますね♪




今日から子供たちの学校が始まりました。
そして、旗当番の私・・・。
寒くても嬉しそうな顔で登校する子供たち。
えらいなぁ。

実は今朝、お友達のまるさんがおいしいお土産を持ってきてくれたの。
お嬢ちゃまを学校に送る途中で旗当番の私に
こ~~んなすてきなお土産を!

那須高原のパンやさん「ペニーレイン」の栗のブレッドです。
切ってビックリ!ぎっしりとくりが!!
おいしかった~~。
まるさんありがとう♪

まるさんが学校から戻るのを待って、その後2人でデニーズでモーニング。
なにせ、私の旗当番の場所、デニーズの前ですから~!
話に花が咲きまくり、気付けば10時。
またね~~と別れました。

そうそう、彼女には昨年手作りのシナモンレーズンロールも頂いていて

今年もお世話になっちゃいます♪
まるさんよろしくお願いしますぅ(*´艸`*)

話し変わって・・・。
実は夕べ、ダーリンとDVDを見てちょっと夜更かしした後
「明日は旗当番!寝坊したら大変!」と布団の中で思ったら
全然眠れなくなり、1時間くらいしか眠れなかった私。
そんな繊細な乙女のはずはないのだけど・・・。
今夜はもう今すぐにでも眠れそう・・・。
って、今まだ夕方なんですけど・・・。





新年おめでとうございますm(u_u*)mペコリ

のんびり年末年始を過ごしているうちにもう7日
世の中もすっかり元通り。
普通の日常が戻ったかな・・・?

今朝はお義母さんの用意してくれた七草粥をいただきました。
とっても美味しかったです。
毎年、私もお義母さんも七草粥セットを買ってしまい
七草たっぷり粥になってしまう我が家なので
今年は私は買わないでみました。
正解でした。
お義母さんご馳走様~~。

年末年始とダーリンの妹家族が里帰りしてくれていたので
とってもにぎやかで楽しいお正月を迎えることができました。
同じ歳のいとこと坊はそれはもうおおはしゃぎで毎日を過ごしました♪
年末には、坊はじめて年越し中華そばを食べに出かけ
深夜の元朝参りも初体験。
(毎年、私たち夫婦とお嬢、義妹夫婦のみでこっそり出かけてたんだけど)

子供たち明日まで冬休み。
あさってからは本当の日常が戻って来ます。

2007年もはなうたを歌いながら楽しく過ごしましょう。
今年もよろしくお願いいたします♪






僕ピエールです。



青い目のくまです。
この時季くまは普通、冬眠中のはずなので
ちょっと寝てみました。

なんてね(*´艸`*)

太目のモヘアで大きめ(27CM)なくまを編んでみました。
お洋服はまだ着てないので
お布団〈実はカフェマット・・)の下は、はだかんぼう。

大掃除、今日中に終わらないのであきらめて
明日も頑張ることにしました。
お花も生けていないし・・・。
お餅つきは明日・・・。
年末の買い物はあさってでいいかな・・?





ひろさんにお会いして、来年のイベントami-ten vol5のDM、ポスター、フリーペーパーを頂いてきました。
今回もとっても可愛い子たち満載のかわいいDMです♪
ひろさんご苦労様です。

地元なので、毎年お預かりして、市内のあちこちにおいていただいています。
今回もたくさんの方がいらしてくださるように
少ししかお役に立てないけど、頑張って配布しますね~~♪
目に留まった方はぜひ、じ~~っくりご覧になって
フリーペーパーもお持ち帰り下さいm(u_u*)mペコリ

あみぐるみとは全く関係ないことで話が弾み
いつの間にか1時・・・。
子供たちにお土産を買って、急いで帰りました。
忍者ブログ [PR]