忍者ブログ
はなうたを歌いながらたのしく暮らそう♪
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


プロフィール
HN:
funfun
HP:
性別:
女性
趣味:
作ること
自己紹介:
はなうたを歌いながら

生きるのが目標♪


あみぐるみ
あみぐるみ

レシピ
最新TB
QRコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
お天気情報
[85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。






坊からとっても嬉しい母の日のプレゼントをもらいました。

「お母さん大すき。
いつもたくさんせわをしてくれてありがとう。
これからもよろしくお願いします。」
って、メッセージ付。
「せわしてくれて」って・・・・・・(≧∇≦)
これからもたくさん世話させてくださいね。
お母さんのほうこそ、よろしくお願いします♪

義母へは先日遊びに来た義妹と一緒に、欄の鉢植えをプレゼント済み
実家の母へプレゼントを届けようと思って電話したら
「今夜はカレーを作るの。ご飯多めに炊くね」と母。
母の日なのに、母に夕飯を作ってもらうなんて・・・
なので、私が先日のお料理教室で習ったカレーを作りに行くことに♪
プレゼントにはカーネーションの鉢植え。
実家の甥っ子達も坊もお嬢も手伝ってくれて
楽しくチキンカレー&ナンを作りました。

母が「美味しい美味しい」と食べてくれてとっても嬉しかった。
父や弟夫婦、甥っ子達のご飯を毎日作っている母。
何もしないで食べられるのがとっても嬉しかったみたい。
また作りに行きたいなと思いました。
お母さん、これからも健康で長生きしてね。
PR




お友達のPOMIさんとchoco*chocoさんのイベント
「craft*party」に坊とお邪魔してきました。

素敵な会場でたくさんの素敵なハンドメイドに囲まれて
とっても幸せな気分に浸ってきました。
次から次へとお客様がいらして、大盛況でした。
素敵なイベントをどうもありがとう。
次回も楽しみにしていま~~~す(≧∇≦)

わたしがGetしたのは・・・。

「焼き菓子のアソート」と「ばらぼっくり」
お菓子はクッキーやマドレーヌなど5種類の手作り焼き菓子のアソート。
すっご~~~くおいしかった(*´艸`*)
ばらぼっくりはその名のとおりバラの花みたいなぼっくり。
リースやお部屋飾りに使いたいなぁ。




お嬢の体育祭でした。

夕べの土砂降りとはうってかわっての青空。
でもグランドの状態を考えて
「延期かもしれないよ」と制服で登校させたら
「制服着てったの私とKちゃんとN君だけだったよ!」
と、あとでお嬢に怒られました・・・・ノ(´д`)

すっごい強風の中
お嬢達頑張りました!
結果は学年4位でしたが楽しかったみたいで良かったです。
子供達の真剣な眼差しと笑顔は何よりもまぶしいですね。

なんと、お嬢は小学校1年生のとき以来のリレー出場でした。
みんなの足を引っ張ってしまったらどうしようとドキドキ(お嬢も私も)でしたが
何とか走りきりました。
よかったよかった。

子供達と一緒にお弁当は食べないので
途中仲良しのまるさんとRちゃんとランチへ。
久しぶりのラ・パセオ。

今週のランチを食べました。
ガーリックソースのポークソテーもデザートのガトーショコラも
とっても美味しかったです♪

体育祭観戦もたのしみだったけど、ランチも同じく楽しみな私達なのでした♪(〃∀〃)♪ 




ネットからつながって仲良くしていただいているPOMIさんとchoco*chocoさんと
隣の県まで遊びに行ってきました。
というか、思い立ったらどこへでも、一人でも行ってしまうという
choco*chocoさんに拾っていただいてお買い物ツアー(≧∇≦)
楽しかったです。
どうもありがとう。
一番楽しかったのは、車の中でのおしゃべり。
3人とも似たような年齢なので、共通の話題が豊富(≧∇≦)
車中のおやつにPOMIさんの焼いてきてくれた全粒粉のビスコッティ♪
カリカリでとってもおいしかったぁ。
それとchoco*chocoさんの淹れてきてくれたコーヒーも♪
どうもありがとう( ^-^人
お買い物途中で、ランチは↓↓↓

ピザは3人で分けっこしました。
とっても美味しかったです。
また声かけてくださいね。楽しみに待っています。
よろしくおねがいしまぁす(≧∇≦)/




私がおやつに持参したフロランタン↓↓↓

先日のお料理教室のおさらい。
なかなか美味しかったです。自画自賛(*´艸`*)
チボの先生のおかげですね。









ami roomに参加してくださっているSSさんからメールが届きました。
ありがとうございます。

先日のレッスンで途中までになってしまった
ピンクッション&ドイリーが完成したとのこと。
きれいに仕上がって安心しました。
これからもたくさん編み編みしましょうね。
よろしくおねがいしまぁす(≧∇≦)v




坊が帰ってくるなり
「お母さんにこれあげる!」って。

可愛いシロツメグサ。
下校途中で摘んできてくれました。
とっても嬉しい(/ω\*)ウゥ
坊、ありがとう。
キッチンのシンクの前に飾ったので、洗い物をしながら幸せをかみ締めています。
このまま優しい子に育ってくれますように(〃∇〃人)



後ろのほうにぼんやり映っているのは
先日ねんどで作ったくま・・・。
まだ途中ですが・・・。




今回も楽しい時間を過ごすことができました。
ありがとうございました。

3人で和気あいあいと♪
JHさんRちゃん、宿題頑張ってくださいね(≧∇≦)v
SSさんはおうちで仕上げ、"ヾ(^O^ )ノ..( シ^O^)ノ" フレーフレー
もうできちゃったかな?
出来上がったら画像掲示板のほうにぜひ投稿して見せててくださいね。
お待ちしています。

さてさて、とっても素敵な作品をご紹介。

なんとSSさんがおうちで頑張った、オリジナルのうさちゃんとくまちゃんです。
くまちゃんはお友達の赤ちゃんに。
うさちゃんは今年入学の姪っ子ちゃんに。
なんとランドセルも背負っています。
どちらも大喜び間違いないですね。
これからも楽しく編み編みしましょうね(≧▽≦)
新作も楽しみにしています。




仲良しのまるさんのおうちに、Rちゃんとお邪魔して
粘土をこねこねしてきました。

お昼にはまるさんのおいしいおそばをいただいて、満腹。
まるさんどうもありがとう。

それにしても粘土・・・。
難しい・・・。
私は才能なさそうです。
とっても楽しかったのだけど、今、ひじからしたがいたいです(/ω\*)
普段使わない筋肉を使ったみたい。

まるさんもRちゃんもとっても上手にこねこね。
素敵な作品が仕上がりそう。
1週間ほど乾燥させて、オーブンで焼きます。
その後色付けです。
無事に仕上がったらお披露目しますね。
私のは・・・・期待薄・・・・。。(o_ _)oバタ
忍者ブログ [PR]