忍者ブログ
はなうたを歌いながらたのしく暮らそう♪
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


プロフィール
HN:
funfun
HP:
性別:
女性
趣味:
作ること
自己紹介:
はなうたを歌いながら

生きるのが目標♪


あみぐるみ
あみぐるみ

レシピ
最新TB
QRコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
お天気情報
[83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





2月のキットだったふわふわうさちゃんのつくりかけが
やっと完成しました。
キットの見本の子と並べてみました。

あれれ?
同じ編み図、同じ毛糸、同じかぎ針で編んだはずなのに
やっぱりちょっと違う子が生まれました(*´艸`*)
今日生まれた子は左の赤いチロルテープを巻いてる子です。

それと、来月のキット乙女ポーチを
別の糸で編んでみました。

くるみボタンも編み編み。
糸が違うとやっぱり雰囲気変わりますね。
PR




楽しいami room、今日も無事に終了しました。
今日の完成作品はHYさんのぱんだちゃん。

とっても可愛く仕上げていただけてとっても嬉しい♪
どうもありがとうございます。

ハンドメイドの時間は私にとって幸せの時間。
何を作るか考えている時間も
作っている時間も
出来上がった時の喜びも
そして、誰かにプレゼントしようと思って作っているときは
その誰かさんの笑顔を思い浮かべながら
その誰かさんが手にとって喜んでくれたとき
楽しい気持ちがずっと続くハンドメイドの時間
幸せを10倍にも100倍にもしてくれる時間です。

おしゃべりしながら楽しく編み物。
ami roomのこの時間をずっと大切にしていきたいです。

これからもどうぞよろしくお願いいたします♪






明日の教室用に今夜もSWEETSセラピー。

教室のおかげで、毎週SWEETS作りを楽しんでいます。
月曜はSWEETSセラピー、またはパン生地セラピー。
ずっと続けて行きたいな。

今夜はチョコレートムース。
味は明日のお楽しみ。
美味しくできてますように(-m-)” パンパン




お友達とostelia Cibo di Babbo(オステリア チボ・ディ・バッボ)でランチ。
TKちゃんと、すっごく久しぶりのhibikiちゃんと。

私はゴルゴンゾーラペンネ(アスパラ、ホタテ、オレンジ入り)
とズッパディアナナス(パイナップルとココナツ、カスタードを重ねたケーキ)
もちろん美味しかったです♪
3人とも違ったメニューをオーダーしたので
ちょっとずつ味見。
hibikiちゃんがオーダーしたカラスミとソラマメのパスタ。
すっごく私好みの味。
取り替えたかったくらい(≧∀≦)ノ))

オーナー&奥様ご馳走様でした♪

美味しくいただいたあと、またまた奥様にお願いしちゃいました。
次回のお料理教室のこと。
日にちはほぼ決定の6/27
よろしくお願いしま~~す。

----------------------------------------------------------

オステリア チボ・ディ・バッボ
ostelia Cibo di Babbo
住所  :いわき市平中町14-2
電話番号:0246-21-5638
営業時間:11:30~14:00/18:00~21:30(LO)
定休日 :毎週水曜日(祝日は営業)
契約P :尼子駐車場






お仕事のダーリンは抜きで
坊&お嬢&お義母さん&私で隣県の動物園へ行ってきました。
私の住む市に動物園はないの・・・。
久しぶりの動物園♪とっても楽しかったなぁ。

ゆっくり出かけたので、着いたのはお昼。
お弁当を食べて、しっかりお腹いっぱいにしてから入場。
ちょうど象のえさやりの時間で
坊&お義母さんは並んでえさをあげました。
お嬢は「遠慮する」って。
最初は怖がっていた坊、えさあげが終わったらなんだか誇らしげ(*´艸`*)
そのあとへびを触ったり、うさぎをだっこしたり
ヤギにえさをあげたり楽しく園内を回りました。

ミニぶたってやっぱり大きくなるのね・・・。
1mはとっくに超えてる大きさのぶたさんの表札が「ミニぶた」ってなってました。

一番かっこよかったのはトラのあきら君。
ライオンのウィル君は寝てました。
陸に上がったかばを見たかったのに、かばさん親子ずっと水の中。
残念。
隣り合わせの遊園地(子供広場?)でくるくる回るブランコに
お嬢以外の3人で乗ってから園を後にしました。
とっても楽しかった(≧∇≦)v 
また行きたいなぁ。

帰りに動物園の近くのデパート?
ショッピングモール?
に寄って、1人でお仕事お疲れさまのダーリンにお土産を買いました。

私の住む町にはないコージーコーナーのオレイユ。
リスの焼印がとってもカワイイ♪
その上、美味しかったです。






パイレーツオブカリビアン ワールドエンド 観て来ましたぁ。



前作も前々作も家族揃って映画館で観たのだけど
今回はお嬢は抜きでダーリンと坊と私で観て来ちゃいました。
お嬢は部活だったと言うのも理由のひとつなのだけど
実は彼女、ペア鑑賞券を雑誌の懸賞で当てたの!
で、「いつでもお友達と行けるからママたちはご勝手に~~」だって・・・。
「なら今日行こう!」とダーリン。
( ̄Ω ̄)いいのか・・・それで・・

坊がいるので日本語吹き替えのほうへ。
なんとか座れたけれど、ダーリンだけ別の列。
今回はなんと3時間!
立ち見の子もいたの。
その子たちパイプいすを借りて座っていたのだけど
トイレに出る人が通るたびに立ったり座ったりいすを片付けたりで
途中からいす片付けて、立ってた。
可愛そうに・・・。
もっと広い映画館だといいのにねぇ。

で、映画のほうはと言いますと・・・・。
あくまでも私個人の感想なのだけど
(ネタばれちょっとあるので、これから観る方はご注意)

----------------------------------------------






先日、いつもお世話になっているまるさんから
素敵なプレゼントを頂いたの。

いつもお世話になってるのは私なのに・・・。
まるさん、いつもありがとう。

とっても素敵なバラ。
本物みたいなの。
石鹸ねんど、香りも良くて、素敵(≧∇≦)

まるさんどうもありがとう。




今日も楽しい時間をありがとうございました。

今日は5名+ちっちゃな1名さま
ちゅのさんが生まれたてのお嬢ちゃまを連れてきてくれました。
すっご~~くカワイイの♪

目数を数えながら、真剣な眼差しで編み編み。
みなさんの編み姿を見るたびに、気持ちの引き締まる私です。
いつもありがとうございます。

今日の完成画像はコチラ↓↓↓

パンダちゃんとピンクッション。
とっても可愛く仕上がりました。O(≧▽≦)O
RSさんはもう1体普通タイプのパンダちゃん。
ちゅのさんはセットのドイリーを頑張ってくださいね。
ほかの皆さんも宿題&次回、頑張りましょうね。
楽しみです♪

今日のおやつは夕べ焼いたブリオッシュ生地のシナモンロールに
チーズクリーム(クリームチーズ+粉糖+レモン汁)をぬりぬり
胡桃をトッピングしました。
そうそう、フィンランド風にカルダモンも巻き込んでみました。



忍者ブログ [PR]