忍者ブログ
はなうたを歌いながらたのしく暮らそう♪
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


プロフィール
HN:
funfun
HP:
性別:
女性
趣味:
作ること
自己紹介:
はなうたを歌いながら

生きるのが目標♪


あみぐるみ
あみぐるみ

レシピ
最新TB
QRコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
お天気情報
[53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





本日も楽しくami room終了いたしました。
ありがとうございました。

交流カフェにて4名様が参加してくださいました。

おやつはルポのシューラスク。
画像を撮り忘れましたが・・・。
程よい甘さで美味しかったです。
実は昨日の暑さに負けて、おやつ作りをおサボりした私です

エアコンのもとで快適な編み編みタイムでした。
そしてKシスターズの楽しいお話のおかげで、笑顔の絶えない教室になりました。
どうもありがとうございます。

みなさんの完成作品はコチラ↓↓↓

みんなそれぞれ表情も大きさも違いますが
どの子もとっても可愛く完成しました♪
完成の幸せな笑顔を見せていただけて、とっても幸せな私です。
どうもありがとう。
Kシスターズのお2人は初あみぐるみ完成です。
揃って完成おめでとうございます。
MAさんは今回のami room1回でにゃんこちゃん完成♪
最速です。
素晴らしいです

これからも楽しくあみあみしましょうね。
よろしくお願いいたします。


それから、今日、とっても嬉しいプレゼントを頂きました。

YHさんから、私の好きなナチュラルガーデンの素敵なソックス♪
大切に愛用させていただきますね。
どうもありがとうございましたm(u_u*)mペコリ




PR




地元の七夕まつりにおでかけ。
ダーリンと坊と私の3人で。

去年はお嬢も一緒だったけど・・・。
今年は受験生だし、明日は吹奏楽の県大会だし・・・。
というわけでなく、実は「私は、い~かない!」とお嬢に断られちゃったのでした。

もうお嬢と一緒に七夕まつりは行けないのね・・・。
ちょっと残念。

七夕飾りの感想は・・・。
去年と同じくらいかなぁ。
昔はもっと勢いがあった気がする。
でも、きれいでした。
1つ1つ手作りで仕上げていく七夕飾り。
毎年ご苦労様です。どうもありがとう。

さて、明日はお嬢の吹奏楽部の県大会。
今年は郡山です。
昨日のアリオスでのホール練習はなかなかの出来だったと思う母です。
送迎とお弁当作りくらいしか応援できなかった母ですが
明日のステージが素晴らしいものになるよう精一杯応援しています。
どうか3年間の思いを込めた、くいのない演奏をみんなで楽しんで来てください。




今日も楽しくami room終了いたしました。
ありがとうございました。

本日はスモリの家にて6名様が参加してくださいました。

おやつにYAさんから、京都旅行のお土産「つじりの里」をいただきました。
美味しかったです♪
ご馳走様でした。
私からのおやつはラスク。
今回はフルーツグラノーラをキャラメルソースで固めて。
ちょっと甘めのラスクです。
食物繊維やビタミンも豊富なフルーツグラノーラ。
おすすめです♪

本日の完成作品はコチラ↓↓↓

今回もとっても素敵な作品が誕生しました。

YAさんのおやつマットは、かぎ針ケースに変身です♪
ねこちゃんもとっても可愛らしく完成しました。
KKさんのドイリーもとっても素敵に仕上がりました。
TSさんのポットフォルダーもとっても上手に完成です。
お手伝いさせていただけて嬉しいです。
どうもありがとう。

暑さに負けず、編み編みするパワーをまたみなさんからいただきました。
頑張ります♪




久しぶりにビーズです。

リスのストラップ。

編み物をしていてもあまり肩こりしないのだけど
ビーズ、肩こりました・・・。
結構たいへんでしたが、完成して嬉しい♪

で、このリスのキット、100円ショップです。
びっくり!((のェの))!




POMIさんとyuluriさんとブルッティマブオーニへ。
美味しいランチをいただきました。
パニーニプレート、最高です(≧∇≦)v

オーガニックのスパークリングジュース(ザクロ)もとっても美味しかった♪
おすすめです。

さて、今日の納品はコチラ↓↓↓

あみぐるみのくまちゃん。
黄色×こげ茶。大きめサイズです。

それとコチラ↓↓↓

ami roomでもおなじみのファーストシューズ
7.5cmと8.5cmの小さめサイズ。
実際に赤ちゃんに履いて頂けるサイズですが
小さな靴を玄関に飾ると幸せが舞い込むおまじない。
あなたの玄関にもいかがですか?

お近くにお越しの祭はぜひチラリと覗いていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします♪

お留守番のお嬢と坊にズッパをダーリンにはティラミス、私用にズコットをお持ち帰り。
もちろん、とっても美味しかったで~~す♪






坊と実家の母と3人で「いわき・ら・ら・ミュウ誕生祭」にデート。

和太鼓演奏やよさこいや海上自衛隊護衛艦などの見学の催しが開催されていました。
坊の目当てはデュエルモンスターズのカード。
フリマで無事ゲット、大喜びでした。

私の目当てはカキ氷。
小名浜美食ホテルの中の麦の実さんで。
「絹の雪」というふわふわのわた飴みたいなカキ氷。
母と私は抹茶とあんこと白玉入りを。
坊はブルーハワイ。
練乳がかかっていて、甘甘好きな私たち、大満足でした。
とってもおいしかった♪




今日はダーリンのお誕生日♪
「おめでとう~~!!」

↑↑↑今朝、朝一に届いた贈り物。
サントリーからです(≧∇≦)

実は先日サントリーの
「ちょっといい日をもっといい日に青い花プレゼント第1弾」に当選。
で、ダーリンの誕生日に届けてもらうことにしておいたの。

幸せを願う青い花[ムーンダスト]は世界で唯一の青色系カーネーションなんですって。
青って言うよりは紫・・・?
花言葉は『永遠の幸福』ですって。

ダーリンの永遠の幸福を祈って。
私たち家族も便乗して永遠に幸福でありますように。
サントリーさんどうもありがとう♪




本日も無事に楽しくami room終了いたしました。
ありがとうございました。

スモリの家にて6名様が参加してくださいました。

今日のおやつは「ブルッティマブオーニ」のオレンジタルトとビスコッティー。
昨日お邪魔してテイクアウトしてきました。
やっぱりとっても美味しい~~(*´艸`*)

本日のみなさんの完成作品はコチラ↓↓↓

どの作品も愛情たっぷり、とっても可愛らしく仕上がりました。
お手伝いさせていただけてとっても幸せです。
どうもありがとうございます。

暑くて毛糸に触るのに躊躇しがちな毎日ですが
みなさんのキラキラした目に癒されました。
これからもどうぞよろしくお願いいたします(人〃∇〃)

忍者ブログ [PR]