はなうたを歌いながらたのしく暮らそう♪
カレンダー
カテゴリー
お気に入りリンク
レシピ
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「ナタネだけを絞った一番絞り菜種油で揚げるだけじゃない!!美味しく食べよう」
お菓子づくり教室 主催:NPO法人いわき菜の花プロジェクトに参加しました♪
メニューは
*ふわふわのシフォン
*ポンデケージョ
素敵な山崎先生に教えていただきました。
3人でひとグループ
pomiさんとmakkyちゃんと頑張りました♪
お料理上手の2人のおかげでスイスイと。
とっても楽しかったです。
(シフォンに1つ多くたまごを入れてしまったのだけど、うまく完成してホッ)
ワーイ\(◇^\)(/^◇)/ワーイ
自分たちで焼いたシフォンはお土産にいただいて
先生が焼いてきてくださった3種のシフォン(紅茶、バナナ、抹茶)を
Mさん(紅茶を楽しむ会の先生)が淹れてくださった美味しい紅茶と一緒にいただきました。
とっても美味しかったです。
誘ってくださったSさん、どうもありがとうございます。
これからもどうぞ宜しくお願いいたします。
そうそう、NPO法人いわき菜の花プロジェクトでは
「菜種油」を活かした料理を募集しているそうです。
素敵なアイデアをお持ちの方はぜひ、事務局までご応募してみてくださいね♪
PR
お嬢たちの文化祭でした。
場所は今年オープンしたばかりのアリオス。
まずはおなかを満たしましょということで
1Fのレストランにてランチ。
まるさんとRちゃんと3人で。
パスタ2種とピザをシェアして堪能。
美味しかったです。
案の定、レストラン内は文化祭を楽しみにきた保護者たちでとってもにぎわってました。
明るくて素敵な店内で、お味もなかなかでした。
おなかがいっぱいになって、会場へ。
毎年、とても感動的な合唱。
今年もすごく良かったです。
毎日の朝練、送っていった甲斐がありました。(Rちゃんと交代だったけどね)
最近涙もろい私は、ぽろぽろ泣いたりして・・・・・。
アンジェラアキの「手紙」いいなぁ。
15歳の心が、というか自分の15歳が重なります。
お嬢のクラスは2位で銀賞。
よく頑張りました。
浦島太郎のその後を介護をテーマにした劇も面白かった。
お嬢の動きがなんだか私の中学時代に似てる気がして
ほろっとしちゃったり。
「よさこい」も大迫力で、すごかったぁ。
この日のために毎日遅くまで頑張ったお嬢。
ご苦労様でした。
さて、明日からは本気の受験モードに入れるのでしょうか・・・?
文化祭を頑張ったように、部活も頑張ったように
どうか、勉強でもくいの残らない頑張りを見せてね。
なぁ~~んて、ちょっとプレッシャーだね。
でも、お嬢の頑張り、いつもとても素敵だよ!
朝からMさんと長電話。
結局話が尽きなくて、デートに出かけました。
ちょっと遠い山(?)のほうへ。
チャンド・メラはとってもおいしいとうわさのインド料理やさんです。
ココナツミルクのきいた、えびのカレーをいただきました。
ナンは2人ではんぶんこ。
おいしかったです~~。
雰囲気も、居心地もとってもいいお店です。
お天気も良かったせいか、とってもさわやかな気持ちになりました。
話はどんどんはずみ、お隣のCAFEへ移動。
存在を知ってから、ず~~っと行きたかったMOMO CAFEです。
想像以上にかわいいcafeでした。
優しく時間が流れていきます。
「編み物片手にお邪魔したいなぁ」って思いました。
おとなりのギャラリーでは巨大な鼻のオブジェが並んでいました。
小沼寛展「アウリンコから見えるもの」です。
ちょっと面白かったです。
Mさん、私のわがままに付き合ってくれてありがとう。
これからもどうぞよろしくね~~~♪
ami room本日も大変楽しく終了いたしました。
ありがとうございました。
スモリの家にて6名様がいらしてくださいました。
ありがとうございます。
おやつは、先日POMIさんから教えていただいたかぼちゃのプディングを応用して
さつま芋のプディングを作りました。
とっても気に入っちゃたので
しばらくプディング日和続いちゃうかもです(≧∇≦)
POMIさん、素敵なレシピありがとう。
そして、今日はおやつ盛りだくさんです。
Makkyちゃんから、ご実家のほうの美味しい焼き菓子をいただきました。
種類もいっぱいで、とっても美味しかったです。
どうもありがとう♪
MSさんから、和菓子とおにぎりをいただきました。
皆さんの分を作ってきてくださって。
感激です♪
とっても可愛らしいおにぎりで、中身は焼きたらこ。
すご~~く美味しかったです。
YHさんは「母のおにぎりのよう」とちょっぴり目に涙。
結婚して子供を持つと
なかなか自分以外のだれかが作ってくれたおにぎりを食べる機会がないですね。
MSさんのおにぎりは優しいお母さんの味でした。
ご馳走様でした。
本日のみなさんの作品はコチラ↓↓↓
MKさん、初作品です。
とっても頑張ってにゃんこちゃん誕生♪
可愛らしく完成しましたね。
ニコニコ笑顔のMKさん、お手伝いできて嬉しいです。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
TSさん、「お裁縫は苦手~~」といっていましたが
とってもきれいにがまぐちを縫い付けて完成です。
どうもありがとうございます。
MGさん、エコバッグぽっけ完成です。
とってもきれいに出来ました。
ぜひ、お買いのもに連れて行ってくださいね♪
みなさんのおかげで、今日も楽しい1日でした。
ありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。