はなうたを歌いながらたのしく暮らそう♪
カレンダー
カテゴリー
お気に入りリンク
レシピ
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日も楽しくami room終了いたしました。
ありがとうございました。
今日は新会場、積水ハウスさんの素敵な展示場をお借りしてのami roomでした。
今後は火曜日はスモリの家、金曜日は積水ハウスの二会場での開催となります。
どうぞ宜しくお願い致します。
新会場の素敵な様子とみなさんの完成作品の画像を載せる予定だったのに・・・。
ごめんなさい~~~。
デジカメの不具合で、何にも写ってなかったの~~~~~><。。。
なんでだろう・・・・・。
カードもちゃんと入っていたのに・・・・。
ほんとにごめんなさい~人(´д`;)
本日はKKさんが「お花モチーフのバネポーチ」を完成させてくださいました。
とっても素敵に完成です。
いつもどうもありがとうございます。
そして、積水ハウスのRTさん、お世話になりました。
ありがとうございました。
RTさんとっても可愛らしい方です♪
熊笹のお茶と梅の紅茶を淹れていただきました。
どちらもはじめての味でした。
美味しかったです。
ご馳走様でしたm(u_u*)mペコリ
これからお世話になります。
どうぞ宜しくお願いいたします。
PR
実家の母とデート。
運転できない母だから、お花見に連れ出そうと思ったら
「昨日友達と行ってきたのよ」だって。
電車で行って来たみたい。
お友達と楽しんでるようで安心安心。
「それじゃ・・」と言うことで海方面へ。
ホテルの中にある和食処「よしの」でランチ。
う~~ん・・・。
酢めし、もう少し酢がきいているほうが好きかな・・・。
目光のから揚げは美味しかった♪
そのあと久しぶりに塩屋崎灯台へ。
(美空ひばりの「みだれ髪」の曲中に出てくる場所)
観光客がひばりさんの石碑の前で代わる代わる記念撮影をしていたけど
私たちは地元だしね・・・。
私にとってのこの場所は
売店のおばぁちゃんが
「わかめ食べてって~~」って試食を進めてくれるのが印象深い場所だったのだけど
代がわりして若いおばさんがお店番。
なんだかさびしかった・・・。
わかめの試食も置いてなかったしね・・・。
って試食が食べられなくてさびしかったわけじゃないですよ~~(゜□゜|||)
まるさんとの久しぶりのデートは「もぐら」
モグラの巣をイメージしたお店で、隠れ家のようなとってもいい雰囲気。
メインは夜ですが、ランチ、すごいです。
早く行かないと、並んでしまいます。
でも、並ぶ価値ありです♪
まるさんと楽しく美味しい料理を堪能したあと
お花見デート。
海の見える公園へ。
ほぼ満開でした。
お互いに娘達が高校に合格してほっと一安心な私たち。
ほんとに幸せな春です。
今日は待ちに待ったお嬢の入学式でした。
まるでお嬢たちのために咲いてくれたかのような桜。
特別綺麗に感じるのは気のせい?
お嬢、合格したときの気持ちを忘れることなく
3年間頑張ってね。
心から応援しているよ。
本当におめでとう!
それにしても・・・。
定期券を買うのに並んだ時間、1時間20分。
「この先に楽しいアトラクションがあるの?ビッグサンダーマウンテンとか?」
と言ったお嬢。
そのセンスを忘れずに成長してね(≧∇≦)v
で、たどりついた窓口は電車の定期の窓口・・・・。
お嬢はバスしか使いません・・・・。
せっかく並んだ時間を返して・・・・。