はなうたを歌いながらたのしく暮らそう♪
カレンダー
カテゴリー
お気に入りリンク
レシピ
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
唯一地元開催のあみぐるみのイベントami-ten vol.5の受付が今日でした。
そして今回も無事参加が決定しました!!
4回目の参加です。
今回は参加募集枠がどーんと増えて32名。。
よかったぁ、参加できて(≧∇≦)v
よ~~し、がんばるぞぉ♪
会期 2007年2月9日(金)~22日(木)・・・店休日:14日
時間 10:00~21:00
会場 福島県いわき市鹿島町米田字日渡5
鹿島ショッピングセンター エブリア2F レスパス丸ほん
PR
大好きなレストラン「cibo di babbo」チボディバッボの
オーナーの奥様に「先生になって♪」って、
わがままを言ってお願いしたお料理教室の開催&メニューが決定したの♪
10/4(水)10時~2時
メニュー
・タルトタタン
・バーニャカウダ
・パン
・もう一つドルチェ
料金 1500円位
場所 常盤共同ガス ショールーム
お家でもまた作れるように、簡単で応用の利くメニューを考えてくださったの。
今日は先生と2人現場視察へ(≧∇≦)v
前回まるさんといったときと同様、やさしいSさんが案内してくれて
素敵なキッチンへ。
先生も気に入ってくれてよかったぁ。
その後詳しい打ち合わせをしに「cibo di babbo」へ。
水曜定休日にもかかわらず、2組のお客様がいらして
申し訳なさそうに「スミマセン。水曜は定休日なんです。」と謝る先生
なんかやっぱりイイ!!
アイス珈琲をいただきながら、とんとんと話が進んで
上記のような開催予定となりました。
コレを読んで興味の沸いた方、いらしたら
ご連絡下さいね。
あと2~3人くらいなら受講可能です♪
それにしても、楽しみ。
先生よろしくお願いいたしますm(u_u*)mペコリ
あっという間の4年でした・・・。
FUN*FUNを立ち上げてからいろんなことがありました。
私も少しは成長できたかな?
たくさんのお友達と出会い、楽しい日々、ネットが無かったら?
とても考えられません。
楽しい時間はすぐに過ぎるって、ホントですね。
いつも優しく見守ってくださるみなさま、
そして優しい言葉を掛けてくださるみなさま、
その優しさに支えられて4周年という幸せな日を迎えることができました。
本当にどうもありがとうございます。
これからもFUN*FUNを宜しくお願いいたします。
感謝の気持ちを込めてささやかなプレゼントをご用意させていただきました。
初めて使う毛糸でちょっとお耳大きめなくまちゃんを編みました。
初心に帰るための真っ白な気持ちで編み編みしました。
それと、原毛フェルトで作ったことりちゃん。
幸せを運ぶ青い小鳥です。
「欲しいかも・・・?」って思って下さったら、どうぞ、ご応募下さいね。
応募方法は本館「FUN*FUN」のshop→プレゼントのページです。
たくさんのご応募お待ちしております。
お待たせいたしました。
たくらみの発表です!!
☆"8(^-^8 )Ξ( 8^-^)8"☆
「みっくすさんど」のひろさんと、イベントを開催することになりました♪
knit cafe [ami-holic] です。
詳しくはこちらをご覧下さいね。
今からドキドキです。
どうぞ、成功を祈ってくださいね。
よろしくお願いいたします♪
お嬢の部活が終わってから
家族4人でスパリゾートハワイアンズへ。
夏休みも終わったしすいてるだろうなというもくろみは見事に外れて結構な賑わい。
黒字のうわさは本当なのね・・・。
画像はpm9:30すぎ。
さすがにすきました。
スイミング教室のおかげで、25m以上泳げるようになった坊は
張り切って楽しくス~~イスイ。
よかったねぇ。
ダーリンは寝不足なのにサウナに入って、危うく倒れそうに・・!!
目の前がチカチカして、冷や汗が出たんだって。
初めての経験にびっくり!!
裸で救急車なんてことになったら、笑えません。
もう若くないってこと・・・。
寝不足でサウナはもう、だめだめだぁ。
私のハワイアンズの楽しみはもちろん温泉。
ゆったりつかって、身も心もリフレッシュしてきました。
寝湯、最高です♪
今日の与一の蒸し風呂の薬草は菊花でした。
お嬢もプールより温泉がいいって。
彼女、疲れてるみたいね。
お嬢が部活なので、お弁当を作りました。
お昼の時間があまり無いらしいので、サンドイッチにしたの。
ミックスシード ライブレッド(体によさそうでしょ)をスライスして
ハーブチキンやたまご、サラミハム、野菜たちをサンド。
飲み物は「ミロ」
そうそう、ミロにおまけでついてきたアイスミロ製造カップ(?)に
「まいあさのんでミロ」って書いてあって
坊はそのフレーズがお気に入り。
何度も言っては一人で笑ってます。
それって、おやじギャグよね・・・(* ̄m ̄)プッ
お嬢はランチに。
ダーリンと坊と私は、ブランチにしました。
そうそう、今年の桃、とってもおいしい♪
甘くてジューシーで(≧∇≦)v
春は勝手にいちごまつりしてたけど
秋は勝手にももまつりしたい気分です。
っていうか、ここのところ毎日桃を食べてたりします・・・。
だって、おいしんだもも・・・(* ̄m ̄)プッ
みっくすさんどのひろさんと密かに計画進行中のたくらみが
とうとう本決まりになりました♪
今日はその打ち合わせの密会。
イベントの会場となる○○で打ち合わせ&見学を済ませた後
珈琲の森でランチ。
たのしかったぁ。
ひろさん、いろいろとありがとう。
これからもよろしくお願いいたします♪
イベントの詳しい情報はもうすぐお知らせできる予定です。
楽しみにしてくださる方がいますように・・・(-m-)” パンパン
仲良しのまるさんとデート♪
来月、お菓子教室を開催していただけること&場所が決定したので
2人で場所の予約&下見に。
とっても素敵なショールームキッチン。
明るくて、使いやすそう。
我が家があんなだったらいいのになぁ。
案内してくださった総務のSさんもとってもチャーミングで
素敵な方。
あぁ、開催が待ち遠しい♪
イタリアンスイーツ教室
開催は10/4(水)
場所は常盤共同ガス ショールーム
お近くにお住まいで興味のある方
ぜひ、メールでご連絡下さいね♪
見学が終わってから、まるさんと恒例ランチデート。
今回はちょっとドライブして海の見えるレストラン「リビアン」へ。
外には大きな大きなてるてる坊主が・・・なぜ?
早い時間だったので、海岸の見える特等席をゲット!!
楽しくランチを頂いてきました。
帰りは泉にある「ZITTI」という雑貨屋さんへ。
なかなか雰囲気のあるお店。
私はペーパーナプキンをまるさんはいい香りの石鹸を購入。
そして、家にたどり着く前に・・・。
我が家の近くのデニーズへ。
桃のジュースを飲んだのだけど、りんごの味に近かった・・・なぜ?