忍者ブログ
はなうたを歌いながらたのしく暮らそう♪
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


プロフィール
HN:
funfun
HP:
性別:
女性
趣味:
作ること
自己紹介:
はなうたを歌いながら

生きるのが目標♪


あみぐるみ
あみぐるみ

レシピ
最新TB
QRコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
お天気情報
[105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





昨日今日と、とってもすごしやすい日。
お布団も干せたし、うたた寝してもいい気持ち
( u _ u ) クゥゥゥ。o◯
って、布団に寝たら、それはうたた寝じゃないですし・・・。

編み編みにも縫い縫いにも最適な秋到来かな?

先週カフェマットを作ったの。

イベントami-holicで使ってもらえたらいいかな・・・なんて思って。
布マット+縁編みでニットカフェらしさを出せるかな・・・?

同じものを作るのは飽きちゃいそうなので
1枚1枚違った縁編みをしてみようかなと試行錯誤。
何枚できるかな?

そうそう、画像のたいやきくん、生協の宅配のたいやきなのだけど
レンジでチンのお手軽君。
生地がモチモチしてとってもおいしい♪
あ・・・ami-holicのカフェメニューじゃないよ~~。

PR




お嬢の合奏コンクールでした。
お嬢の部活は吹奏楽部♪

そしてなんと!
見事にお嬢たち、金賞に輝きました☆
そしてそして、県大会出場決定です!!
゜・:,。★\(^-^ )♪おめでとう♪( ^-^)/★,。・:・゜

7月の大会では、悔しい涙を流したお嬢たち。
その後悔を二度と繰り返したくないという固い結束の元
夏休みもお盆以外はほとんど休み無く
2学期に入ってからは土曜も日曜も祝日も返上して
頑張ったお嬢たち。

ほんとに頑張ったね。

嬉しそうに興奮気味に話すお嬢の顔を見て私も幸せな気持ちがこみ上げました。
来月の県大会に向けて、またハードな日々が続くけれど
きっと、お嬢たちなら頑張れるね。
そばで見守ることしかできないけれど
いつも応援しているよ
"ヾ(^O^ )ノ..( シ^O^)ノ" フレーフレー




あ・・・でももうすぐ中間テストだね。
できればそっちも頑張ってください・・・・。




ひろさんと毎月恒例の密会。
っていうか、knit cafeの打ち合わせなんだけどね~~。
行ってきました。



打ち合わせのはずが、どんどん話が横道にそれるそれる~~。
プププッ(* ̄m ̄)ノ
あっという間の4時間なのでした。





ダーリンの幼馴染のT君のところに、先月3人目の男の子が誕生しました。
きょうは、ダーリン&私&坊とダーリンの幼馴染で家族ぐるみで仲良くしているY君一家と連れ立って、出産のお祝いに行ってきました。

久しぶりに見るあかちゃんは、ちいちゃくて、可愛かったぁ。
T君夫妻のように目鼻立ちのくっきりした美男子のあかちゃん。
将来有望♪
2ヶ月になったばかりなのになんだかとってもしっかりして見えました。

大勢のお客のにぎやかさにも動じなくて
3人目はたくましい?
やっぱりいいなぁ、あかちゃん・・・。

T君、Eちゃん、ばたばたうるさくてゴメンね~。
でも、とってもたのしかったぁ。
また宜しくね~~。

お土産は最近はまっているカスタードプリン。

焼き色にムラが出ちゃったけど、ご愛嬌ってことでm(u_u*)mペコリ




河出書房新社から9/20に発行される「あみぐるみcollection vol.5」に
私の作品が小さく掲載されました。



私の作品は「たまちゃんぴよちゃん」で
32ページの64番です。



書店などで表紙を見かけたときには
チラリとチェックしてもらえるとうれしいな♪




実はきょうは坊の8歳のお誕生日。

例年通り、キャラクターのケーキをオーダー。
去年はヘルクレスオオカブトのケーキだったの。
今年は・・・・。



スーパーマリオの巨大きのこ。
「食べたら、巨大になったふりしてね」だって。

8年前のきょう、君は私の元に生まれてくれたのよ。
あの日は台風一過の晴天で、とってもすがすがしい日でした。
敬老の日だったので、君を取り上げてくれた医師が
処置の後、すぐにご両親のところへ行ったのを聞いて
なんだかすごくおかしかったのを覚えてる。
そう、君はとても順調な出産だったのよ。

2人目ということもあって、楽勝かなと思っていたら
やっぱりお産は大変でした。
だって、君はとっても大きな赤ちゃんだったから。
ほかの赤ちゃんより約1000gも大きかったのよ。

あれから8年。
君はだんだんと頼もしく成長してくれてるね。
そして、いまだに私は君の笑顔にメロメロ。

私のところに生まれてきてくれてありがとう。
これからも強くやさしくたくましい健やかな子に育ってね。
私はいつまでも君の応援団です♪





本日、サイトオープン4周年を迎えることができました。

どうもありがとうm(u_u*)mペコリ



わがまま更新の気まぐれサイトにもかかわらず
たくさんの皆さんに応援していただけて
とても幸せな私です。

これからも、楽しく続けていこうと思っていますので
どうぞよろしくお願いいたします。





天然生活で目にして、とっても作りたかったShortbread
きょうのおやつに作りました。



薄力粉の約30%を上新粉にして固めに仕上げたはずなのだけど
もう少し固くなってほしかったなぁって感じ。
焼きが甘かったかな?

粉、バター、砂糖、塩だけのシンプルクッキー。
天然って感じでスキ

でも、子供たちには少し物足りなかったみたい。
いいもん♪
私専用おやつ確保(≧∇≦)v 
忍者ブログ [PR]